• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2016年09月01日 イイね!

September... 試乗する歓び... 「本、読書…」の世界... 「新選組」研究を映画で...

September... 試乗する歓び... 「本、読書…」の世界... 「新選組」研究を映画で...

September…


ついこの間、9月のことを書いたような気がする…

早いものでもう1年が経っていた…

1年の中で一番好きなのは『September』…

理由はたくさんあるが…   

 幾度となく書いているが、Septemberと聞くといつもこの曲※を思い出す… どなたにでも思い出深いことがあるように、大切に心の小箱にしまっておいて、Septemberになると「顔」がもたげてくる…   


この穏やかな気持ちをずっと持ち続けていければと…




—————————————————————-



試乗する歓び…


  このところ、ある方のこの言葉が気に入っている。


クルマには「所有する歓び」と、そして「試乗する歓び」がある。

 好きなクルマをすべて所有することは出来ないが、そのクルマの魅力の一端は味わうことが出来る…   これこそが試乗する歓び。試乗はクルマの持つ素晴らしい世界に触れられる体験であり、また一回の試乗から「所有」に繋がる可能性をも秘めていることを考えれば、「試乗する歓び」は可能な限り享受したいと思う。



♢ ♢ ♢


  先日、BMW X5 35d M Sportに試乗する機会に恵まれた。今回試乗したX5には、クリーン・ディーゼルでは最も排気量の多い「直列6気筒 3㍑エンジン」を搭載している。力強さが感じられ、デザインにも迫力が増しているようだ。エンジンを点火すると、その上品なエグゾースト・ノートに「成る程…」と納得。この重量のある車体が静かに、且つ迫力を持って速度を上げてゆく感覚は素晴らしい… はち切れそうなBMW X5の魅力を感じる。安定感のある高速走行も大満足。






 今回の試乗により、X6、X5、X3(現在所有)、X1を体験したことになる。それぞれが素晴らしい個性を持っており、どのサイズ・そのグレードをチョイスするかは、それぞれのライフ・スタイルに応じてすることになる。

 いずれにしても、筆者にとっては『SAV /  SUV』は、魅力をもったカテゴリーに属するクルマと言える。






—————————————————————-



「本、読書…」の世界

 秋の気配が感じられるようになると、この世界をいつも意識するようになる。世の中の喧噪から一歩離れて、ある空間でページを捲ってゆくこの時間が愛おしい。9月も「爽やかな出会い」を求めて、書棚から一冊ずつ取り出してゆこう…



☆ ☆ ☆


あの事件を振り返る…

「罪の声」塩田武士著 講談社


 グリコ森永事件を題材とした小説。ノンフィクションだと思わせるような小説で事件の実体に迫ってゆくストーリーは圧巻。センセーショナルな事件だっただけに、その真相に興味が高まる。読む速度はページ毎に速くなっていく…  一気の読める傑作だと思う。


内容は… (本帯より)

 京都でテーラーを営む曽根俊也は、ある日父の遺品の中からカセットテープと黒革のノートを見つける。ノートには英文に混じって製菓メーカーの「ギンガ」と「萬堂」の文字。テープを再生すると、自分の幼いころの声が聞こえてくる。それは、31年前に発生して未解決のままの「ギン萬事件」で恐喝に使われた録音テープの音声とまったく同じものだった―。


 

—————————————————————-



「新選組」研究を映画で....


映画「新選組始末記」…

 子母沢寛のデビュー作であり新選組研究の古典でもある同名小説をもとに製作された1963年の大映映画。

 おなじみの題材である新選組を、その中心人物ではなく「山崎 蒸」という隊士の視点で描いている。その山崎 蒸には若き「市川雷蔵」が好演している。土方歳三をクールに演じた天知 茂が印象に残るし、若山富三郎の「新選組局長 近藤勇」が良く描かれていて味わい深い。





 この映画を観ようと思ったのは、「市川雷蔵」目当てだったが、映画自体が面白く、久し振りの筆者の「新選組研究」になってしまったようだ。古き映画も得難いと感じ入る。




—————————————————————-



※この曲… 竹内まりや「September」



written by Seikoh-Udoku

Posted at 2016/09/01 05:50:31 | トラックバック(0) | 試乗 | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4 5678 910
1112 1314 151617
1819 202122 2324
25 2627282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation