• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

関門海峡、そして門司港レトロ... 本、読書... English and Obama...

関門海峡、そして門司港レトロ... 本、読書... English and Obama...


関門海峡、そして門司港レトロ…

幾度となく訪れている関門海峡…

先日広島へ向かう途中、高速道路から見た関門海峡がとても美しかったので、今度は門司港レトロに来てみた。ここに来るときは家族と来ることが多かったのでじっくり景色を眺めるということはなかった。そこで、今回はゆっくり関門海峡及び門司港レトロ周辺を散策してみることにした。新発見がたくさんあった…



♧ ♧ ♧



出光美術館(門司)近くの駐車場に到着…




早速、門司港レトロ展望室に登って関門海峡及びその周辺を俯瞰してみた…   








門司港レトロ周辺を散策…




改装した出光美術館(門司)…   


今回は入館しなかったが、次回は展示物を鑑賞しようと思う。



—————————————————————-


本、読書…

最高裁中枢を知る元裁判官が描く、本格的権力小説!


「黒い巨塔 最高裁判所」瀬木比呂志著 講談社(Kindke版)


 裁判官の経験を持つ著者の独壇場…  最高裁判所を舞台に現実か非現実かの境目のない話を丹念に描いた問題作。単に最高裁の内幕を抉っているだけではなく、原発問題をも絡ませている点がこの作品を一段と面白くしている。中盤から終盤に掛けてのストーリー展開に目が離せない…  かなりの力作だと思う。

内容は… 〔amazon解説より)

 最高裁に君臨する歴代最高の権力者にして「超」エリートの須田謙造最高裁長官。司法権力躍進のために手段を選ばぬ須田は、頻発する原発訴訟で電力会社に有利な判決を出すよう、事務総局を通じて裁判官たちを強引にあやつる… 略…  最高裁中枢を知る元エリート裁判官が描く、あまりにもリアルな、司法荒廃と崩壊の黙示録!



—————————————————————-


English and Obama…

 書店に行くと次期米国大統領に関する本が多く並んでいる。そんな中、ふとある書棚を見るとその本の存在に気がついた…   


『オバマに学べ! 英文法』(研究社)


 オバマ大統領のスピーチを英文法的アプローチで解説した本だ。オバマ大統領就任演説を解説したものだが、オバマ氏のスピーチの内容とその表現方法に興味を持っていたので早速読んでみた…


 筆者の好きな表現があったので紹介すると… (前掲書 P99 参照)

Our challenges may be new. The instruments with which we meet them may be new. But those values upon which our success depends — honesty and hard work, courage and fair play, tolerance and curiosity, loyalty and patriotism — these things are old.

  (訳)私達が抱える課題は新しいものかもしれません。私達がその課題に取り組むための道具も、新しいものかもしれません。しかし、私達の成功を左右する価値観は、正直さと勤勉さ、勇気と公正な態度。寛容と好奇心、忠誠と愛国心なのですが、こういったものは昔からあるものなのです。



 以前当ブログでも綴ったように、筆者はこの表現方法 〈前置詞 + 関係代名詞 +S + V…〉 に魅力を感じる…  英語らしい洒落た表現だと…


 この本全体を通して、まもなく退任するオバマ大統領の感性に触れられたこと及び美しい英語表現に出会ったことに気持ちがやゃ高揚していた。


written by Seikoh-Udoku


Posted at 2016/12/11 06:02:16 | トラックバック(0) | ドライブ、本、読書 | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
456 78910
1112 131415 1617
1819 2021 222324
25262728 293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation