• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

久し振りのロング・ドライブ...

久し振りのロング・ドライブ...

久し振りのロング・ドライブ…

 ここ数ヶ月は体調が万全ではありませんでしたが、ほぼ復調したので念願のロング・ドライブに行ってきました。今回は、いつも素晴らしいリードをして頂けるyamapi1010さんと共に、宮崎県にフォーカスしたドライブを楽しんできました。


 午前中は一時曇りもありましたが、ほぼ快晴の絶好のドライブ日和になりました。筆者が味わった雰囲気を少しでもシェア出来ればと思っております。尚、今回は「読書は愉しく…」は休ませて頂きます。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


 早朝6時に自宅を出発。都市高速⇨東九州道⇨大分道。C220dも快調な走りで出足は順調そのもの。大分道「九重IC」を降りて以降、集合場所までの風景は美しい...。







 念願だった紅葉に出会う…  素晴らしい。




 ここへは必ず立ち寄る… 三愛レストハウス。紅葉と阿蘇の山々が呼んでい

るようだ。





 こういうファンタスティックな風景が広がっている…





 yamapi1010さんとの集合場所に到着…  休暇村 南阿蘇(阿蘇郡高森町)。






 そうしている間にyamapi1010さんが到着。久し振りの邂逅に握手。暫し歓談後早速ツーリングをスタート…



 最初に向かった先は... 「八村杉」(宮崎県東臼杵郡椎葉村下福良)

十根川神社にある国指定天然記念物で樹齢800年。

 ここの至るまでの道が凄い…。道幅が狭い山道を2台のクルマが走っていく。落石もあったりしていて離合にはリスクを伴う道ではあったが、幸いながら対向車が来なかったのが救い。



 さらに、もっと奥に行くこと1.5キロの先に…  「大久保のヒノキ」 

この巨樹も国指定天然記念物。




 




 いよいよ今回のハイライトへ…  椎葉村(宮崎県東臼杵郡椎葉村)

宮崎県の北西に位置し、3,100人程の人口があり、村の面積の96%は森林で占められている緑豊かな地域。この村は、壇ノ浦の合戦に敗れた平家残党の隠里椎葉は平家と源氏が唯一共存する村。


 椎葉村平家まつりを見物…。






 椎葉村に行き着くまでの道程は、それこそ山あり谷あり… 広い道路もあれば、急に一車線の狭い道路になってみたり、秘境に位置する村とも言える。



 ロング・ドライブの最後は、東九州道の松岡PA。すっかり暗くなり寒くもなってきたので、再会を約束して散会。PENTAXのSDカードの容量を使い切ってしまっていたので、iPhone 7 Plusで撮影。




 今日(11/11)は、快適で楽しいロング・ドライブでした。yamapi1010さん、有難うございました。

〖ドライブ・データ〗走行距離623キロ。燃費22.2㎞/㍑

written by Seikoh-Udoku

Posted at 2017/11/12 22:50:55 | トラックバック(0) | Drive | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    12 34
5 67 89 1011
121314 1516 1718
19 2021 2223 2425
26 27282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation