• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

夜景を求めて... 読書は愉しく... ふたたびMac...

夜景を求めて... 読書は愉しく... ふたたびMac...


夜景を求めて…

In quest of night view…


 今回訪れたのは、『学術研究都市ひびきの』(北九州市若松区ひびきの)。その広大な敷地には大学、大学院※と多くの研究機関がある。ここを散策しているだけでアカデミックな雰囲気を味わえる。それは「学問の世界」を散策しているかのような感覚に浸れる。


    北九州市立大学 学部と大学院、(国立)九州工業大学大学院、早稲田大学大学院、福岡大学大学院


 
学生達の活気のあるキャンパスにいると気持ちが高揚する。学研都市周辺をジョギング、ウォーキングしている人も多く、こういう雰囲気はいい。



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


 それでは、夜の「学研都市」を満喫して頂ければ…  と思います。


散策をスタート...



北九州市立大学 学部及び大学院...








左側は北九州市立大学側、右側は(国立)九州工業大学 大学院


正面に見えるのは、九州工業大学 大学院



早稲田大学 大学院



そろそろ帰路に...





——————————————————


読書は愉しく…


おしゃれなミステリー…

「マカロンはマカロン」近藤史恵著 東京創元社



 たいへん久し振りに近藤さんの作品を読んだ。近藤さんと言えば、自転車競技シリーズが思いつく…「サクリファイス」(大藪春彦賞受賞)の感動と衝撃は忘れられない。


 さて、今回の作品は、街の小さなフレンチ・レストランを舞台に、一人のシェフが作る絶品料理が多数出てくる…  例えば、ベリーのタルト、豚足料理、ブーダン・ノワール、タルタルステーキ等。さらに、そのシェフは名探偵でもあり、八つの短編の中でその鮮やかな推理が披露される。絶品フレンチ料理と軽妙な推理とを融合したおしゃれなミステリーと言えそうだ。気軽の読めるこういう作品もいい。



——————————————————



ふたたび…  Mac

 Macを使いはじめて何年になるだろうか… Mac自体はただのコンピュータだが、筆者には人のような感触を持っている。愛着が深いのだろう…。



 人生を再び歩めるのであれば、Macの近くにいる仕事に就きたいな… などと妄想に耽ることがよくある。また、もう少し若ければ、Macのインストラクターの資格を取り、Macの良さを知って貰えるようなweb siteでも立ち上げたいと思うことがある。


 Mac使用中に、不具合その他で動きに支障が出たときなどは、「再起動」(Reboot)を試みることは重要で、これまで幾度もそれで回復している。


written by Seikoh-Udoku

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    12 34
5 67 89 1011
121314 1516 1718
19 2021 2223 2425
26 27282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation