MB C200ステーションワゴン…
C220dがほぼ一日の点検に入ったので、このクルマが我が家に来た。New Cクラスがデビューしたときには試乗は済ましていたが、折角の機会なので、空港まで走りぬけることに…
ここ北九州空港には久し振りに来た。クルマのドライブにはもってこいの距離。都市高速と一般道を走り、軽快な走りを楽しんだ。安全装備がより進化しており、相変わらず高速での安定性は光るものがある。
当然のことながら「高速で追い越しをする場合は素速く実行し、終われば走行車線にもどる」という徳大寺有恒さんの教えを今も忘れてはいない(徳大寺氏の著書で読んだと記憶している)。
———————————————-
歴史を学ぶ…
歴史を学ぶことは本当に楽しい。その時代に登場した人物を学んでいくと歴史が見えてくる。今回注目した人物は… 大隈重信。
大隈重信 上下 「巨人」が夢見たもの(中公新書)
伊藤之雄著
今年7月に出版されており、ここ10年程はこの方※が書かれた人物評伝には注目しているので、躊躇なく読むことに…。
※ 伊藤之雄(歴史学者、現在は京都大学名誉教授)。
大隈重信といえば、東京専門学校(後の早稲田大学)を創立した人物として広く知られており、幕末、明治維新、大正という激動の変革期を大久保利通、伊藤博文等々と共に生き、内閣総理大臣まで駆け上がった人物である。大久保利通(47歳没)と伊藤博文(68歳没)は共に暗殺で亡くなっているが、大隈重信※は84歳(大正11年)まで存命している。
※明治22年(1889年)には、テロによる爆弾襲撃を受け、右脚を失っている。
これまで大隈重信と言う人物を深く掘り下げて学んではいなかったので、この本により、大隈重信をより深く知ることができたことはたいへん良かったと思う。
〘参考までに、これまで読んだ伊藤之雄氏の人物評伝〙
最初に読んだのは「伊藤博文 近代日本を創った男」(2009年第一冊発行)は、伊藤博文没後100年に伊藤博文を再評価した内容であり、「山県有朋 愚直な権力者の生涯」は、不人気であったこの人物を改めて冷静に分析したものであり、「昭和天皇伝」(2011年発行)は司馬遼太郎賞受賞の生きた昭和史を伝えてくれたものであり、「原敬 外交と政治の理想」(2014年発行)は、原敬の凄さと未来を見据えた卓見を持った政治家であることを知った感動の内容だった。これらはいずれも当ブログで紹介している。伊藤氏の歴史的な考え方やその評価に共感することが少なくなく、氏の著作を読み続けるようになった経緯がある。
☆ ☆ ☆
この本を読後、その余韻がさめやらぬ頃合いに、大隈重信記念館とその旧宅(佐賀市水ヶ江)を訪問した。
館内撮影は許可のある部分のみ
本を読み終わって間もない時でもあったので、館内の展示物や大隈重信紹介ビデオが脳裏に沁みいるように、しかも心地良く理解できた。満足感に浸れる時間であったと思う。
written by Seikoh-Udoku
![]() |
ミニ MINI Crossover 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。 こ ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ SLK 運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ... |
![]() |
ダイハツ コペン コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ... |
![]() |
スマート スマート フォーフォー 本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |