• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

印鑑... Memories... 映画

印鑑... Memories... 映画

印鑑


 記憶は薄らいでいますが、成人になりかけた頃に印鑑一式を作っています。印鑑一式とは「認印、銀行印、実印」であり、今日までずっとこの一式を保管し、場合に応じて使っています。


 日本社会では、どうしても印鑑が必要なことがあるので致し方がありません。最近では、役所でも印鑑が不要な事務手続きが多くなってはいますが…  これも日本文化の一場面と思っています。


 さて、近日「ハンコ」の使用を極力なくそうという報道を目にしました。時間がかかるテーマだとは思いますが、そういう方向へ向かってくれる事を願いたいものです。


 話は変わりますが、筆者がビジネスの世界にいた当時は、社内では印鑑を必要とする場面はありませんでした。そこで、サインをするときに使っていたのは、一時期は万年筆もありましたが、圧倒的にボールペンでした。若い頃に、クロスのボールペンを知って以来ずっとクロスを愛用していました。たいへん使いやすく大好きでした。50歳を過ぎた頃からはモンブランを使うようになりました。参考までに、リタイヤ後は万年筆に戻りました。


alt



☆ ☆ ☆ ☆ ☆



Memories…


その日は澄み切った大気の中、富士山がこのように美しいかった


alt

撮影 12/30/2004 Panasonic DMC-FX7、都内某所本社ビル my officeにて(当時)




—————————————————-




もう一度観たくなり

 (映画「今夜、ロマンス劇場で」効果)


 218日のブログで、綾瀬はるかさんの初主演映画「僕の彼女はサイボーグ」を紹介しました。それ以降、このSFラブ・ロマンス映画の余韻が心の中で消えることはありませんでした...

alt

 なんと言っても、ヒロインを演じている綾瀬はるかさんがとても魅力的でした。後半には心に響くシーンもあり、ストーリーを十二分に味わえる映画だと思います。


 最初に観たときよりも、2回目の方がこの映画の良さをより味わえました。今から12年前の綾瀬はるかさんの初々しさが感じられる映画で、綾瀬はるかさんにとっては、幸先の良い主演映画デビューになったのではないかと思います。尚、この映画のエンドロールに流れる主題歌「約束の翼」(MISIA)が素晴らしく、YouTubeで見ることが出来ます。



☆ ☆ ☆



 昨夜、「今夜、ロマンス劇場で」(Tonight at Romance Theater)が本編ノーカットでTV(地上波初)で放映されました。筆者の中に今もある感動をシェアできたとするならば、とても幸せな気持ちになります。

written by Seikoh-Udoku

Posted at 2020/05/17 08:42:43 | トラックバック(0) | 映画「今夜、ロマンス劇場で」 | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
34 56 78 9
10 1112 1314 1516
1718 1920 2122 23
24 2526 2728 2930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation