• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2020年09月15日 イイね!

スターフライヤー... ひとりごと 本の世界

スターフライヤー... ひとりごと 本の世界


スターフライヤーをバックに


 コロナ禍の中、ある程度落ち着いた段階で県を跨ぐドライブに行こうとは思っているのですが、未だに行けていません。


 このところ、腰痛の調子が芳しくないことも理由にはありますが、市内の走りを楽しもうという気持ちになっています。そう、”Discover Out City” ですね。


 今回は北九州空港までの往復のドライブを楽しみました。北九州市に本拠を置く航空会社『スターフライヤー』を背景にして写真を撮りました。


alt


alt

 空港に隣接する位置にあり、来るたびに周辺に新築された建物に気づかされます。コロナ禍の影響で、スターフライヤーの経営も厳しい状況にあると聞き及んでいますが、一日も早くビジネスが回復するよう願っています。


alt


alt




✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎




ひとりごと


 多くの期待を集め、見事全米オープンテニスで優勝した大坂なおみ選手に、まるで自分ごとであるかのように嬉しくて仕方がありません。希望の持てるニュースとなりました。


 最近、書斎の整理整頓をしたお陰で、居心地がたいへん良くなりました。さすがに本だけは断捨離はできませんが、それ以外のものは思い切って整理しました。それにしても、二台のPCiMac & MacBook Pro)には、使えば使うほどに愛着が湧いてきます。以前に言及しましたように、10年前のiMacが今もなお動いているのは奇跡としか言いようがありません。まさにベスト・フレンドなんですね。


 劇場公開時に視聴したこの映画『新聞記者』をふたたび観ました。首相交代の今だからこそ、この映画に引き寄せられたのかもしれません。すべてにおいて言えるように、この世には様々な且つ多様な考え方・意見があります。今、多様な意見及び考え方を自由に表現できる社会に身を置いています。これこそが尊いことである….と思っています。


alt




————————————————




本の世界


『トツ!』麻生 幾著 幻冬舎 kindle


 麻生 幾(敬称略)の最新作を読んでみました。これまでの作風とは少し違った警視庁特殊部隊SAT制圧班(通称トツ)の熱き闘いと絆を描いた物語です。国内では到底起こり得ない武器を大胆に使い、生死を賭けてその任務に挑むSAT隊員の縦横無尽な動きに目が離せません。

alt

 「原宿駅周辺で銃乱射事案が発生。多くの死傷者が出たが、警視庁特殊部隊SAT制圧班(通称トツ)が緊急出動し、犯人を制圧。しかし、ある被害者女性が遺した『謎の言葉』が頭から離れない班長・南條は許されない独自調査をスタートする」(本帯より)


 最終章では驚愕の展開が待っています。SAT隊員の制圧シーンはリアルに描かれており、しかも、サスペンスの醍醐味が十分味わえる小説でした。

written by Seiko-Udoku

Posted at 2020/09/15 12:23:17 | トラックバック(0) | My car & 本、読書 & 映画 | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   123 45
67 891011 12
1314 15161718 19
20 212223 242526
27 282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation