• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2020年12月08日 イイね!

夕陽の中のGLA250... 海外へは 本世界

夕陽の中のGLA250... 海外へは 本世界


夕陽の中のGLA250…


珍しく夕方洗車を行いました。時間にして15時半から1時間程度のものですが、汚れが気になりましたので急遽することに。


いつものように、ホイールから始め、ボディに移っていきます。クルマが綺麗になってゆく行程が楽しくもあります。


洗車が終わりますと、好きなスポットまでドライブします。前回話しましたように、いつものコンビニで珈琲を調達します。


スポット到着が17時を少し回っていましたので夕焼けが視界に入ってきました。洗車したばかりのGLA250 4MATICが夕陽をバックに輝いているように見えます。


alt

alt

alt

alt

alt




——————————————————-




海外へは….


ここ10数年ほどは海外とは全く無縁になりました。パスポートの有効期限も切れてしまいましたので、もう出国することはないかと思います。


思えば、40歳代から50歳代までの期間に、ビジネス出張で海外へ行く機会がありました。そのお陰でしょうか、筆者の海外渡航の9割がビジネスでした。しかも、アメリカがそのほとんどと言って良いかもしれません。いろいろなことを経験しました。以前当ブログでも書きましたが、バゲージが行方不明になり、米国の地方空港で途方にくれたこともありました(数日後バゲージは戻りましたが)。


今では懐かしい思い出となりました。若い人には、こう言いたいと思います。機会に恵まれることがあれば 、積極的に海外を経験し、そして、多様性のある世界を感じとって欲しいと。


——————————————————-




「十字路に立つ女」逢坂剛著 角川文庫


逢坂 剛のハードボイルドタッチの小説は、洒落た文学の味が沁み込んでいる。この作品は「岡坂神策シリーズ」の一つであり、シリーズ作品として初めて読みました。


alt

逢坂 剛はクラッシク及びフラメンコギターを弾くことは有名であり、また自らのオフィスも神田神保町にあります。この小説には、自身を小説の主人公にダブらせているような光景・描写(神田界隈及びギター)が多く登場します。さらに、逢坂 剛はスペインの近代史にも造形が深く、それらに関連する本の話も頻繁に登場します。大人の洒落たミステリーです。


「岡坂神策の昔馴染みである神保町古書店主の娘、みずえは慢性腎不全を患っていた。人工透析を続ける彼女に、不審な生体腎移植の話が持ち上がる。彼女の実家は近所を含め地上げ屋から悪質ないやがらせを受けていた。一方、岡坂はスペイン文学研究者の理絵に強く惹かれるが、連続婦女暴行魔が脱走した事を知った理絵は急に態度を変えて」(本帯より)

written by Seikoh-Udoku

Posted at 2020/12/08 08:42:04 | トラックバック(0) | 本、風景 | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 234 5
67 8910 1112
1314 1516 171819
202122 232425 26
27 28293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation