• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2020年12月23日 イイね!

ディーゼルとガソリン 味噌ラーメン 本の世界

ディーゼルとガソリン 味噌ラーメン 本の世界


ディーゼルとガソリン


化石燃料は、いつの日にか地球上からなくなる運命を背負っています。とりわけ、ガソリンやディーゼル車について、国によっても異なりますが来たるべき時に製造中止の決定をしている国が少しづつ増えてきているように思います。未来は、電気か燃料電池自動車あるいは新しいエネルギーによって走るクルマの時代が近づいてきていることは間違いないようです。


さて、現在保有している二台のクルマは、ディーゼルとガソリン車各々一台です。初めてディーゼル車に出会ったのはBMW X3でした。それまでは、ディーゼル自体を心のどこかで軽視していたことを覚えています。それが何故ディーゼルに走ったのか…  今考えてもはっきりとしたことは言えませんが、それまで乗ったことがないディーゼルに未知への期待があったのだと思います。それから、MB C220d & CLA200dへと繋がっていきました。


alt

alt

ディーゼルの魅力は何と言ってもトルクが太く、抜群の燃費そして燃料代の安さだろうと思います。つまり、CLA200dの燃費は一般・高速道をある程度の距離を走ると平均25/Lは出ますし、燃料代も89円(コストコ)と家計には極めて優しいといえます。ただ、ディーゼル特有の音には抵抗を持つ方も多いのも事実だと思います。


alt


一方、ガソリン車はスマートな走りが特徴です。GLA250は繰り返しますが、乗りやすいクルマでたいへん重宝しています。ただ、唯一惜しいことと言えば、燃料代が高く(コストコ ハイオク価格125円)、平均燃費が11/LCLAと同じような距離を走った場合)ということですが


alt

いずれにしても、限りある地球資源エネルギーを使うわけですので、感謝の気持を持ちながら楽しく乗りたいものです。


✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎


味噌ラーメンの誘い


筆者が住んでいる街に、最近味噌ラーメンの専門店が複数オープンしています。コロナ禍にもかかわらず、オープンしたことに並々ならぬ経営戦略とその努力があるのでしょう。元々、味噌ラーメンが好きなこともあり、また応援の気持ちも手伝い、「旭川味噌ラーメン」をメインとしているこのお店に行ってきました。


alt

ご覧の通り、北海道旭川の味が伝わってくるようです。筆者は数十年前に旭川の味噌ラーメンを頂いており、その美味しさを忘れていません。今回は定番の「味噌ラーメン」を注文しましたが、次回には「極(きわみ)味噌ラーメン」がメニューにありましたので、それと餃子を注文しようと思っています。



——————————————————



本の世界


「超音速漂流」

トマス・ブロック&ネルソン・デミル共著 文春文庫


1982年に出版され、航空サスペンス小説としては古典的名作と言われているこの小説を初めて読みました。元々、この小説はブロックの名前で出版されましたが、改訂版の際にデミルとの共著が明らかになりました。今回紹介するのは改訂版です。


alt


宇宙に迫るほどの高度を飛ぶ超音速旅客機ストラトン797がサンフランシスコを出発し、日本へ向かうフライトで事件が起こる。なんとも興味をそそられる内容だとは思いませんか。一気に面白く読ませてもらいました。


「誤射されたミサイルが超音速旅客機を直撃した。機長は死亡し、乗客が酸欠により凶暴化するなか、無傷の生存者たちは必死で生還をめざすが、地上では事故の隠蔽のために生存者もろとも機を墜とそうとする計画が進行していた」(あらすじ)


この小説を原作として映画にもなっているようです(映画「フライトパニックSOS」)。小説とは違い、映画では迫力のある映像が期待できますので視聴してみたいと思います。


written by Seikoh-Udoku

Posted at 2020/12/23 07:30:07 | トラックバック(0) | My car & 本、読書 | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 234 5
67 8910 1112
1314 1516 171819
202122 232425 26
27 28293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation