• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2022年04月21日 イイね!

鉛筆画と小倉城 スティッキーズ 映画の世界

鉛筆画と小倉城 スティッキーズ 映画の世界

 

鉛筆画と小倉城


快晴の日、北九州市立美術館分館(リバーウォーク北九州)で催されている超絶技巧を超えて  吉村芳生展』に行ってきました。なんと鉛筆で書かれた絵を鑑賞できるとは…  期待が膨らみます。


絵画を鑑賞することは気持ちが落ち着きますし、巷で起こっていることなどを暫し忘れさせてくれます。こういう時間は大切にしたいものです。


さて、ビル6階にある駐車場に到着し、当該美術館へ向かう通路を歩いているときが楽しいんですね。途中、このような景色が現れました…   小倉城です。


altalt

北九州市立美術館分館に到着です。


alt

展示エリア内は撮影禁止ですので、感動的な鉛筆画をお見せできないのが残念です。ただ、二箇所だけ撮影が許されていました


altalt

パンフレットには「これ鉛筆画です」というキャッチフレーズがありますが、鉛筆で描いているとは到底思えないような繊細さと美しさでした。




———————————————




スティッキーズ


スティッキーズとは、Macにデフォルトで搭載れているメモアプリです。分りやすく言えば、スティッキーズはデスクトップ上に付箋のように貼り付けて使用できるため、電話番号などの簡単な内容から、テキストのメモ機能に加え画像や動画、PDFURLなども保存可能です。


こんな感じでスティッキーズを使いながら文章を仕上げていきます。


alt


もう一つのApple純正の「メモ」アプリがありますが、これとの最大の違いは、スティッキーズは「iCloud」には連携していないので一台のMac上でのみ使うことになります。使用目的に応じて、この2つのメモアプリを使い分けています。




———————————————





映画の世界


『ドリーム』と『ビリーブ  未来への逆転』


以前、映画「ビリーブ  未来への逆転」を取り上げました。筆者にとりましては深い感動が得られた映画でした。


alt

今回紹介する映画「ドリーム」(原題 HIDDEN FIGURES)は「ビリーブ  未来への逆転」と二つの共通点があります。一つは「実話」に基づいて製作されたということ、もう一つは両作品とも心地よい感動を得られたということ。さらに、「差別」という問題が色濃く残っていた時代のアメリカで、これらの映画の背景には「ビリーブ」では男女差別を、「ドリーム」では人種差別があります。


alt

「ドリーム」は、1962年に米国人として初めて地球周回軌道を飛行した宇宙飛行士ジョン・グレンの功績を影で支えた、NASA3人の黒人系女性スタッフ、キャサリン・ジョンソン、ドロシー・ボーン、メアリー・ジャクソンの知られざる物語を描いています。


「ソ連とアメリカの宇宙開発競争が繰り広げられていた61年、米バージニア州ハンプトンにあるNASAのラングレー研究所に、ロケットの打ち上げに必要不可欠な計算を行う黒人女性グループがいた。なかでも天才的な数学の才能をもつキャサリンは、宇宙特別研究本部の計算係に抜てきされるが、白人男性ばかりのオフィス環境は、キャサリンにとって決して心地よいものではなかった。一方、ドロシーとメアリーもそれぞれ、黒人であるというだけで理不尽な境遇に立たされるが、それでも3人はひたむきに夢を追い続け、やがてNASAの歴史的な偉業に携わることとなる」(あらすじ)


alt

 実話だけに迫真性が際立っており、エンドロールでは三人の実際の写真と業績が流れます…  感動の瞬間です。なお、ケビン・コスナーが納得の役で共演しています。


written by Seikou-Udoku

Posted at 2022/04/21 06:45:27 | トラックバック(0) | Apple 映画 本 風景 | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3 456 789
1011 121314 1516
17 181920 212223
242526 272829 30

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation