• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2022年07月12日 イイね!

ロング・ドライブ... 念願の地へ

ロング・ドライブ...  念願の地へ

ロング・ドライブ…  念願の地へ

薩摩半島と大隅半島


ここ数年、体力的な問題及び腰痛、さらにはコロナ感染症の拡大等々の理由により、ロング・ドライブに行ってはいませんでした。そんな時、Yamapiさんからのお誘いがあり、思い切って念願だった地を訪れることにしました。


メインの目的地は、薩摩半島と大隅半島にある三箇所になります。九州自動車道の緑川PA(熊本県)で待ち合わせをし、Yamapiさんのナビゲートでスタートしました。一泊二日の旅となります。


alt


第一日目(薩摩半島編)


晴天に恵まれて、指宿スカイラインを走りぬきます


須々原展望台

altalt
alt


錦江台展望公園

alt
alt

 昼の時間帯をかなり過ぎたところで昼食休憩です。「唐船峡そうめん流し」を頂きました。美味しかったのは言うまでもありません。 
alt

メインの最初の目的地に到着です…  知覧特攻平和会館。ここに関しては、事前に書物等でかなり学んでいたこともあり、この場所を訪れた事自体が尊いことだと思っています。 

alt

館内は撮影禁止。唯一撮影が許されていたのは…  海軍 零式艦上戦闘機

alt

会館周辺には…  特攻隊員の宿舎である三角兵舎、知覧町護国神社他があります。

alt

車で10分ほど行ったところに「掩体壕(えんたいごう)」があります。掩体壕とは、爆弾が近くに落ちた場合でもその破片や爆風から飛行機を守るシェルターのこと。

alt
alt

瀬平自然公園(かごしまロマン街道)。雲が掛かっていますが、絶景です。

alt

二箇所目のメインのスポットに到着です…  本土最南端の駅「西大山駅」。念願叶ったというのが率直な心境です。

alt
alt
alt

JR日本の最南端の駅として知られる西大山駅は、正面には開聞岳を望む素晴らしい景観が見えます。駅前に立つポストは、指宿を代表する花「菜の花」の黄色で、幸せを運ぶポストとして知られています。

alt
alt

ラッキーなことに、列車が駅に近づいてきました。列車に乗車される方がお一人…  日々の生活の様子が見えてくるようです。

altalt

念願の「西大山駅」を後にし、第一日目はこれで無事終了です。絶景スポットを満喫し、知覧と西大山駅を訪れたことで念願が叶い、興奮が収まりそうもありません。また、久しぶりにCLA200dを存分に走行しました。その後は、宿泊先の鹿児島市内にある「城山ホテル鹿児島」まで走りぬけました。


to be continued…

Posted at 2022/07/12 06:02:24 | トラックバック(0) | 念願の地 | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
345 67 89
1011 1213 1415 16
17 1819 202122 23
2425 262728 2930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation