• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2022年07月26日 イイね!

夜景に魅せられて... 本の世界

夜景に魅せられて... 本の世界

夜景に魅せられて


数週間に一度ぐらいのペースで夜景撮影を行っています。昼間写真を撮るのとはまた違った楽しさがあります。神秘的な美しさを味わえることが大きいようです。さらに、夜景撮影に特有な知識も必要で、学んでいく楽しみもあります。


その日は晴天で、昼間の暑さの余韻が残ってはいましたが、夜景撮影には適した環境でした。撮影は1948分から2026分の間で行われました。撮影機材はPENTAX K-70で、二本の望遠ズームを使用します(三脚を使用)。尚、撮影スポットは『和布刈公園第二展望台』です。夜ですので蚊に刺されますので、事前に虫刺され防止スプレーなどを用意した方が良いかと思います。


それでは撮った夜景写真をシェアしていきましょう…   先ずは下関側にある海峡ゆめタワーと観覧車及びその周辺にフォーカスします。観覧車は回転しながらライトアップされた色が変化するので、その色をはっきりとさせる撮り方をしました。つまり、ブレを起こさない程度のシャッター速度にします。


19:48  F8  1.3s  ISO100

altalt

19:56  F8  4.0s  ISO100

alt
alt

辺りがだんだん暗くなってきました。遅いシャッター速度ですと観覧車の色がブレてしまうのでISO感度を上げます。


19:59  F8  0.5s  ISO800

altalt


いよいよ主役の登場です…  関門橋。走っている自動車のライトによるレーザービームを取り込むために長秒のシャッター速度にします。当然ながら、長秒ですとノイズが発生しますので、今回はPENTAXの機能の一つの「長秒時NDNoise Reduction)」をオンにします。


20:02  F16  20/0s  ISO100

alt

20:04  F8  1.0s  ISO800

alt

20:09  F8  30.0s  ISO100

alt

月が綺麗でしたのでチャレンジしました


20:11  450㎜相当  F9  5.0s  ISO100

alt

観覧車に注目してください…   長秒シャッターで撮るとこうなります。これはこれで綺麗かと思います。


20:13  F8  15/0s  ISO100

alt

周辺の夜景もMysterious!!”

alt
alt

ふたたび主役登場です


20:21  F14  30.0s  ISO100

alt
alt

20:26  F8  4.0s  ISO800

alt

いかがでしたでしょうか…   まだまだ未知の分野の夜景撮影ですが、試行錯誤を繰り返しながら今日に至っています。チャレンジはまだまだ続きます。


 〖追記〗上記の写真は全てRAW撮影で、編集はApple純正「写真」で行っています。




—————————————————




本の世界


水沢文具店  あなただけの物語つづります

安澄加奈著 ポプラ文庫ピュアフル


alt


またまた初めての作家の作品を読みました。本帯のキャッチフレーズがこの小説を上手く表現しています「想いが込められた文房具が織りなす、前に一歩進む力をくれるハートフル・ストーリー」と。


「明日町こんぺいとう商店街にある小さな文房具店『水沢文具店』の入り口には、『ペンとノートをお買い上げの方、ご要望があれば話を書きます。オーダーメイドストーリー』という張り紙がはってある。店主が自分のためだけに書いてくれる物語を読むと、悩みが解決するという噂があって。仕事に悩む小学校教師の栞が店を訪れると、無愛想でどこか謎めいた店主の青年・龍臣が迎えた」(本帯より)


この本は、ポプラ文庫ですが「ピュアフル」という名前が付けられています。読み終わり、その理由が分かりました。純粋な気持ちを持った人たちが登場し、心温まる話が五編(連作)綴られています。文具店がその舞台…  身近な場所に親しみを覚えます。穏やかな気持にさせてくれる小説です。


written by Seikou-Udoku

Posted at 2022/07/26 07:29:45 | トラックバック(0) | 本、風景 | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
345 67 89
1011 1213 1415 16
17 1819 202122 23
2425 262728 2930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation