• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

コスモスの季節... 本の世界 食欲の秋

コスモスの季節... 本の世界 食欲の秋


コスモスの季節


この花が見られるようになると、「今年も終わりに近づいている」と感じてしまいます。遠賀川沿いにある「コスモス街道」は多くの人々を惹き寄せています。


筆者の場合は「コスモス」といえば、このスポットなんですね。遠賀川沿いの景色とコスモスが絶妙なハーモニーを演出しているんですね。


altaltaltalt

今年のコスモスの色合いは、例年よりも鮮やかでくっきりしているように思います。コスモスの中にこうしていると、この上なく心穏やかで気持ちになります。


alt
altalt

どこかで見たような「ドア」が出現しました


altalt

平和で長閑な空間に身を置きながら、PENTAXのシャッターを切る幸せな時間を楽しんでいます。


altalt



—————————————————-




本の世界


『ハンターキラー 最後の任務 上下』

ジョージ・ウォーレス&ドン・キース著 ハヤカワ文庫


alt

シリーズ三作目…  この作品も最高に面白かったですね。国際政治を劇画にしたようなスリリングな展開に目が離せません。読書沼にますます嵌っていくような面白さがあります。こういう小説を読めるとは…  加山雄三の言葉ではありませんが、「幸せだな」という心境になります。


参考までに、最初に読んだのは「ハンターキラー 潜航せよ」で映画化もされています。特に映画は大変良くできており、筆者は少なくとも10回は視聴しています。次は「ハンターキラー 東京核攻撃」では迫力満点のストーリーに大満足、小説の素晴らしさを堪能できる作品です(いずれも当サイトで取り上げています)。


「過酷な戦術即応査定を終えて、サンディエゴ港に帰港した老朽原子力潜水艦スペードフィッシュの艦長ジョナサン・ワード中佐を待っていたのは、思いもかけぬ任務だった。国際共同麻薬禁止局のベセア局長から、海軍特殊部隊のビーマン少佐と協力して、コロンビアの巨大麻薬組織の殲滅を命じられたのだ」(上巻本帯より)


今回の『ハンターキラー 最後の任務 』は、映画化された「ハンターキラー 潜航せよ」の前史にあたるシリーズ第一作なんですね。ゾクゾクするような展開に、本を読む歓びを感じながらページを捲っていました。最後のページに到達すると、「もう終わってしまうのか」というようなセンチメンタルな気持ちにもなります。読み終わったこの本を眺めていると、愛おしさが湧いてきます。本に感謝ですね(笑)




—————————————————-




食欲の秋


ふと「想夫恋」の焼きそばが食べたくなりました。大分県日田が誇る「想夫恋」の焼きそばは、麺をパリッと焼いたところに特徴があります。


alt

久し振りの想夫恋の焼きそば…  美味しかったですね。


written by Seikou-Udoku

Posted at 2022/10/23 08:27:55 | トラックバック(0) | 散策... 読書... | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 567 8
910 111213 1415
16 171819 202122
232425 262728 29
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation