• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2022年12月01日 イイね!

菖蒲谷貯水池 『ボディガード—守るべきもの—』 書店散策とランチ

菖蒲谷貯水池 『ボディガード—守るべきもの—』 書店散策とランチ


菖蒲谷貯水池


このスポットにはかなり前に訪れています(その様子は当サイトでも紹介しています)。自然を楽しめるスポットとしてそれなりに知られており、キャンプ場も併設されています。


菖蒲谷貯水池は 北九州市若松区小石の赤崎川水系赤崎川上流部にある市上下水道局が管理している上水道用水目的のアースフィルダムなんですね。


その日は平日でしたが、駐車場が満車で駐車することができす、車のすれ違い用の道路脇に停めて、緑と少しの紅葉と景色を楽しんできました。


alt
altalt


また、大正以降の若松の発展に大きく貢献した点を評価され経産省による近代化産業遺産に選定されています。


alt
alt
alt




—————————————————




イギリスドラマ『ボディガード守るべきもの

2018年公開)


alt

第一話が衝撃的な内容であったので、それに引きづられるようにこのドラマに入りました。PTSDに悩む帰還兵であり、要人警護の任務に就くロンドン警視庁のデイビッド・バッド巡査部長を中心にドラマは始まっていきます。テロとの闘いに政治生命を賭けているイギリス内務大臣(女性)を護衛しながら、大きな陰謀に巻き込まれていく 筆者の予想した展開とは全く違った展開になりますが面白い。


「テロ攻撃を阻止した功績を評価され、女性閣僚の警護を任命された退役軍人の警察官。だが、守るべきその要人は、彼が抱いている葛藤を生み出す政策の推進者だった」(あらすじ)


alt

後半はサスペンス…  内務大臣との情事、予想もしない暗殺、警察内部及び政府部内の裏切り、最後はどんでん返しの結末が待っています。迫力のあるドラマでした。Netflixで配信されているこのドラマは、イギリスBBCで放映されていたときには最高視聴率を記録したとあります。なる程人気ドラマの意味が分かります。お薦めのドラマです。




—————————————————




書店散策とランチ


北九州市で最も本が揃っている大きな書店と言えば、筆者の知る限り小倉駅周辺に二店鋪あります。その一つは小倉駅前にある「喜久屋書店」(写真参照 セントシティ以前コレットがあったビル7階)。もう一つは小倉駅から徒歩5分ぐらいのところにある「QUESTクエスト」。


最近では、駅前の「喜久屋書店」に行くことが多いでしょうか。先日紹介したヒラリー・クリント共著の「ステイト・オブ・テラー」(小学館)もここで買っています。


さて、本日は読みたいと思っている最新刊の三作品を入手するため「喜久屋書店」に足を運びました。学術書、ノンフォクション、そして小説を各一冊購入しました。三作品共興味津々で、ずっしりとした新しい単行本の感触がなんとも言えずいいですね。読む前から楽しみが広がります。読み終わりましたら取り上げようと思います。


alt

そろそろ昼食に近い時間帯になりました…  気がついたら小倉駅内のメイン通路にある「サブウエイ」に来ていました。大好きなローストビーフ・サンドウィッチを頂きました。野菜多めでワサビ醤油が絶妙の美味しさなんですね。


alt

本も入手できたし、好きなサンドウィッチも頂いたところで帰路に着きました。充実した午前中になりました


written by Seikou-Udoku

Posted at 2022/12/01 09:02:51 | トラックバック(0) | 映画、本/読書、景色 | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
456 789 10
1112 131415 1617
18 192021 222324
252627 28293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation