• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

My favorite spot... 本の世界 ひとりごと

My favorite spot... 本の世界 ひとりごと


My favorite spot…


ここには何回訪れただろうか…  海が見えるこの場所は好きだし、とても癒やされます。こういうスポットが、車でわずか30分くらいのところにあるとは…  たいへん恵まれています。


四季折々の景色の変化が見られるのも嬉しいですね。派手さはありませんが、ほんの少しの紅葉を味わえますし、緑が気持ちを和ましてくれます。身体全体を『海』が包んでくれます。

alt

altaltaltalt
alt

写真を通して、この感覚をシェアしようと思います


alt
alt
alt


目の前にある景色を眺めていると、カップルが海辺近くの岩に座りお弁当を食べている光景に出会いました。そういうことが似合うスポットなんですね。


alt
alt
alt
alt


明るい未来を信じ、「希望」をこの空に託します


alt

空の部分をレタッチしています


 いかがでしたでしょうか…  また、次なる場所でお会いしましょう。



————————————————



本の世界


121日付「書店散策とランチ」の中で、三冊の新刊本(学術書/ノンフフィクション/小説を各一冊)を購入したことをお伝えしました。その中の一冊である「小説」を読み終えましたので取り上げようと思います。


『教誨』柚月裕子著 小学館


alt

柚月裕子の作品は、概ね新刊本がリリースされると読んでいます。好きな作家の一人です。今回の小説は、これまでの作風とは少し異なったもので、女性死刑囚の心に迫る本格的長編小説となっています(敬称略)。


幼女二人を殺害した女性死刑囚が最期に遺した言葉「約束は守ったよ、褒めて」、この言葉が重要なファクターとなり物語が進んでいきます。


「吉沢香純と母の静江は、遠縁の死刑囚三原響子から身柄引受人に指名され、刑の執行後に東京拘置所で遺骨と遺品を受け取った。響子は十年前、我が子も含む女児二人を殺めたとされた。香純は、響子の遺骨を三原家の墓におさめてもらうため、菩提寺がある青森県相野町を単身訪れる。香純は、響子が最期に遺した言葉の真意を探るため、事件を知る関係者と面会を重ねてゆく」(あらすじ) 


たいへん重い内容を持った作品で、著者の柚月裕子は「あとがき」でこう語っています… 「自分の作品のなかで、犯罪というものを一番掘り下げた作品です。執筆中、辛くてなんども書けなくなりました。こんなに苦しかった作品ははじめてです。響子が交わした約束とはなんだったのか、香純と一緒に追いかけてください」


当然ながら、この作品の評価は分かれるかと思いますが、柚月裕子が渾身を込めて書き上げた作品であることは間違いはありません。



————————————————



ひとりごと


書斎のデスクでPC作業中、突然右腕に痛みが走りました。特に上腕部分に痛みがあります(少しの痺れも)。数日経っても痛みが消えませんでしたので、市内の整形外科病院を訪れることに


一通りの検査を終えると、若い医師が丁寧に症状を分析しながら、原因を説明してくれました。加齢によるとみられる病気のようで薬を服用することでその経過をみようということになりました。


待合室は広く清潔で、お年寄りが八割ぐらいを占めていたように思います。会計を済ませ道路を渡ったところにある薬局に行きます。「お薬手帳」と共に処方箋を提出します。こちらも混んでおり約15分して名前が呼ばれました。若い女性薬剤師の説明を聞き、二種類の薬を受領しました。


病院への往復時間を含めると、おおよそ3時間半かかりました。「加齢」が身体への異変を引き起こした結果です。やむを得ないことと諦めながらも、「老いる」とはこういうことなんだと事実として感じました。


日頃より、常用としては「薬」は服用はしていませんが、「痛み」には勝てません。当面は一時的に「薬」にお世話になります。


晩年の人生を日々確認しています


written by Seikou-Udoku

Posted at 2022/12/10 09:21:20 | トラックバック(0) | My favorite spot 本/映画・音楽 | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
456 789 10
1112 131415 1617
18 192021 222324
252627 28293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation