• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

祝! 関門橋開業50年

祝! 関門橋開業50年

祝! 関門橋開業50


1114日に開業50年を迎えた関門橋… 


九州と本州を結ぶ関門橋(開業当時は東洋一の吊り橋)は、物流をはじめとして様々な分野において顕著な経済的効果をもたらしています。


そこで、違ったアングルからの関門橋にフォーカスしようと思います。


和布刈神社から

alt

和布刈第二展望台から

alt

高塔山公園展望台から

alt

門司城跡から

alt

門司港レトロ展望室から

alt

皿倉山展望台から

altalt

門司唐戸連絡船上から

alt

下関側の火の山展望台から

alt


いかがでしたでしょうか…  地域経済発展と人の交流に大きな貢献をしている関門橋に、栄光あれ!

Posted at 2023/11/15 09:18:51 | トラックバック(0) | 絶景 | 趣味
2023年11月13日 イイね!

この青空の下で... 映画の世界

この青空の下で... 映画の世界

この青空の下で


気分転換にこのスポットにはよく訪れます。気持ちが爽やかになるんですね。


一方、このところ、それぞれの分野で活躍されていた方の訃報記事にしばしば接し、とても悲しくなります。特に、筆者と同世代の方々の場合ですとなおさらです。さらに元気だった生前の姿をYouTube等で見ますと切なくなります。


alt

運命・寿命とはいえ「人の生命は儚い」と考えたりします。


altalt

年の瀬になりますと、こういう心境になるんですね。ポジティブに生きようと思います。

ついでながら、筆者が想う「晩年のイメージ」は(願望を込めて)


alt



alt



alt

Posted at 2023/11/13 08:18:34 | トラックバック(0) | Favorite spot 音楽/映画 | 趣味
2023年11月10日 イイね!

歴史を探る...『神武天皇社』 本の世界

歴史を探る...『神武天皇社』 本の世界


歴史を探る『神武天皇社』


由緒ある神武天皇社(じんむてんのうしゃ)を訪れました


神武天皇社は、福岡県遠賀郡芦屋町にある神社で、神武天皇東征の折、岡田宮、崗之水門(おかのみなと)の比定地のひとつと言われています。


altalt

神武天皇聖蹟崗水門(おかのみなと)顕彰碑


alt


社殿の前には一対の狛犬があります



昭和206月米軍の焼夷弾により社殿は焼失し、現在の社殿は伊勢神宮よりの撤下材を拝受し再建されています。


altalt


日本書紀にも書かれている「荘厳」・「神秘」の雰囲気が漂う由緒ある神社を前に、遥か遠い歴史に触れることができました。




alt




alt

Posted at 2023/11/10 08:43:24 | トラックバック(0) | 旧跡等への訪問、本、読書 | 趣味
2023年11月07日 イイね!

挿絵の世界... 没後50年『松野一夫展』 本の世界

挿絵の世界... 没後50年『松野一夫展』 本の世界


挿絵の世界…  没後50年『松野一夫展』

北九州市立美術館分館


往年の探偵小説ファンであれば、この方の描く「挿絵」をご覧になった方も多いかと思います。


松野一夫は、1920年創刊の雑誌『新青年』誌上で挿絵を描き始め、挿絵画家として成功されました(敬称略)。多くの探偵小説及び連載小説や翻訳小説の中で挿絵を描き、特に人物の顔の描き方に定評があった言われています。


alt

 懐かしい思いを持ちながら鑑賞できました(展示エリアでの撮影は禁止)。


alt

売店で購入した二枚ポストカード… 


alt


 美術館のあるリバーウォークからは素晴らしい眺望に出会えます…


alt




alt



alt

Posted at 2023/11/07 08:36:05 | トラックバック(0) | 絵画鑑賞、本/読書 | 趣味
2023年11月05日 イイね!

秋のバラ... グリーンパーク ラ・ムー

秋のバラ... グリーンパーク ラ・ムー


秋のバラ
グリーンパーク


春のバラは美しいですが、秋のバラは憂いを含んだ美しさがあります。


訪れた日のバラの開花状況は「5分咲き」


altalt
altaltalt
altalt
altalt


「秋のバラ」の美しさが伝わりましたでしょうか… 




alt



日常のちょっとしたお話


西日本を中心に展開している「ラ・ムー」(ディスカウント・ストア)。買い物の理想は「品質が良く、安い」ですがこのスーパーはかなり頑張っていると思います。


alt

店内に入ると、リズミカルなテンポのメロディで「ラ・ムー」のテーマソングが流れています「ラ・ムー」は頼りになるスーパーの一つになっています。参考までに、この会社は東証一部上場企業。

Posted at 2023/11/05 09:03:40 | トラックバック(0) | 散策、風景写真 | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    12 34
56 789 1011
12 1314 1516 1718
192021 222324 25
2627 282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation