
CLA 35の登場…
CLA200dの一日定期点検をしました。
代車として迎えたのはAMG CLA 35… 折角の機会なので40分ほど乗ってみました。
AMGここにあり… という存在感に圧倒されました。専門家のようなコメントは出来ませんが、この感覚を求める人には最高のクルマなんだと思います。
AMGを堪能できました。

本を読む…
もう二月になりました。
今年は、筆者がその時に感じたことなどを率直に述べていこうと思っています。
1月に読んだ本は6冊(2冊は紹介済)で、今日は6冊目の本を取り上げようと思います。
シリーズ最初からずっと読み続けている本です。期待を裏切らない内容なんですね。
応援している卓球の早田ひな選手が、全日本卓球選手権女子シングルスで優勝しました。二連覇の快挙なんですね。
新年早々明るいニュースで、自分ごとのように喜びを味わいました。
このところ、100円ショップで売られている商品に凝っています。そこそこ性能もよく満足感があります。
これは100円では買えませんが、この価格、この性能… “Very Satisfactory”
![]() |
ミニ MINI Crossover 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。 こ ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ SLK 運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ... |
![]() |
ダイハツ コペン コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ... |
![]() |
スマート スマート フォーフォー 本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ... |