• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2024年05月28日 イイね!

海辺を散策... ミスチル「永遠」&本

海辺を散策... ミスチル「永遠」&本


快晴に日、ここに訪れました


海風を感じながら散策するとても気持ちが良い。


PENTAX K-1のファインダーを覗きながら写真を撮る…  筆者にとりましては、至福の時間なんですね。


alt
altaltaltaltaltaltaltalt
alt


alt


前々回の記事の中で、映画「桜のような僕の恋人」では「涙が止まりませんでした...」と書きました。加えて、エンドロールに流れるミスチルの楽曲「永遠」がとてもいい... 


alt


本作のために桜井和寿が書き下ろしたもので、大切な人を失った主人公の深い愛が涙を誘う歌詞が素晴らしく、感動的なシーンが甦ってきます(敬称略)。



alt


alt
Posted at 2024/05/28 03:44:47 | トラックバック(0) | My favorite spot 本/映画・音楽 | 趣味
2024年05月24日 イイね!

バラフェア... クロップ機能 本

バラフェア... クロップ機能 本

バラフェア


恒例の「バラフェア」(グリーンパーク)に行ってきました。


ここ数年は「植物」を見て、写真を撮るということに歓びを感じるようになりました。


alt

開園と同時に訪問したので、ゆったりと観賞できました。


altaltalt


バラの開花状況は「五分咲き」


altalt


心穏やかになる時間を過ごせました。

altalt
alt



alt



単焦点レンズとクロップ機能


最近手に入れた単焦点レンズ(50 F1.4)がとても良い。シャープな画像、また撮影者自身が動きながら被写体の大きさ及び画角などを決めますので学びがあります。


alt

フルサイズのPENTAX K-1には「クロップ機能」がありますので、これを使えば76㎜の写真も撮れます。1.52倍の望遠効果が得られますとても便利な機能だと思います。




alt


alt
Posted at 2024/05/24 09:50:27 | トラックバック(0) | 散策... 読書... | 趣味
2024年05月20日 イイね!

夕陽が美しい... とても感動的...

夕陽が美しい... とても感動的...

夕陽が美しい


 このような光景には言葉は不要ですね。


 見る人の感性で味わって頂ければ


altaltaltaltaltaltaltalt

PENTAX K-1 単焦点レンズ50 F1.4で撮影



alt


とても感動的で、涙が止まりませんでした


宇山佳佑の小説『桜のような僕の恋人』を、中島健人と松本穂香の共演で映画化(Netflix)

altalt

もうご存知ですね、宇山佳佑といえば小説『今夜ロマンス劇場で』の原作者であり、綾瀬はるか主演の同名映画は、筆者の中では永遠のヒット作品なんですね。その作者が描いたこの作品こんなにも涙したのは久しぶりでした。


エンドロールで流れた最後のこのシーンご覧になった方にしか分からない「美しい余韻を残したシーン」なんですね。なんという粋な演出をしているのでしょうか


alt

Posted at 2024/05/20 05:25:26 | トラックバック(0) | 映画、本/読書、景色 | 趣味
2024年05月16日 イイね!

写真は楽しい... 映画

写真は楽しい... 映画

写真は楽しい


フェリーに乗って松山に行ってみたいそんな気持ちにさせてくれます。


わずかの時間でいろいろな空想を叶えてくれるんですね。


alt
altalt
alt

さらに、すぐ近くには巨大なスタジアムもあります


alt
alt


サッカーチーム「北九州ギラヴァンツ」のスタジアム


altaltaltalt
alt

alt


鶴谷香央理の漫画「メタモルフォーゼの縁側」を映画化し、ボーイズラブ漫画を通してつながる女子高生と老婦人の交流を描いた人間ドラマ(芦田愛菜と宮本信子の共演)。


alt

偶然見た映画ですが、心が温かくなるストーリーとても良かったですね(Amazonプライム・ビデオ)。

Posted at 2024/05/16 08:20:46 | トラックバック(0) | 風景、映画 | 趣味
2024年05月13日 イイね!

単焦点レンズの世界... 本

単焦点レンズの世界... 本

単焦点レンズの世界


PENTAX K-1では、二本の望遠ズームレンズを使って撮影しています。


メインはHD PENTAX- D FA28 -105、サブはsmc DA L 55 - 300(このズームはAPS-C用のレンズなのでクロップ機能をオンにして使います)。


この度、新たに単焦点レンズを導入。


alt

作例を紹介しますその日は曇りでしたが、雲の微妙な色合いを感じて頂ければと思います。


altaltalt

PENTAXの強みでもある「緑色」が単焦点レンズを通して、さらにくっきりと表現出来ているのでは


altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt


単焦点レンズを加えたことで、写真撮影に幅が出てとても良かったと思っています。



alt


alt

Posted at 2024/05/13 09:07:19 | トラックバック(0) | 写真撮影、本&映画 | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
567 8910 11
12 131415 161718
19 20212223 2425
2627 28293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation