• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

桟橋の先には... 本

桟橋の先には... 本

桟橋の先には洋上風力発電所

脇田海釣り桟橋—-


ここへは初めて訪問


 美しい風景が広がっています

altaltalt
altalt
altalt

桟橋の最先端に行くと…  視界が開けてきます


alt

建設中の洋上風力発電所

alt

SEP

alt

25基の風力発電所が完成すると、国内最大の洋上風力発電所になるという。


alt


alt


alt

Posted at 2025/06/27 17:26:15 | トラックバック(0) | 絶景を訪ねる... 読書は愉しく... | 趣味
2025年06月19日 イイね!

宮殿を散策 本

宮殿を散策 本


宮殿を散策


ここは日本有田ポーセリングパーク


ドイツドレスデンにある「ツヴィンガー宮殿」を再現したもの


altaltaltalt
alt

このスポットを知ったのは昨年、待ち望んでいた訪問。


altalt
alt

手入れもよく行き届いており素晴らしい圧倒的な存在感


alt
altalt

感動の時間となりました。



alt


alt

Posted at 2025/06/19 13:34:08 | トラックバック(0) | 散策... 読書... | 趣味
2025年06月15日 イイね!

あじさい祭り クラブマン 本

あじさい祭り クラブマン 本

あじさい祭り

高塔山公園


あじさい満開の少し前、人々で賑わう前に訪れました。


曇りのため、直射日光が当たらない中、筆者好みのあじさいを楽しむことができました。


altaltaltaltalt

華やかというよりは、落ち着いた雰囲気を感じさせてくれる「あじさい」を堪能しました。


altalt

altalt


alt


定期点検を終えました。


alt


alt

alt
Posted at 2025/06/15 16:41:05 | トラックバック(0) | 散策... 読書... | 趣味
2025年06月11日 イイね!

洋上風力発電と白洲灯台 本

洋上風力発電と白洲灯台 本


洋上風力発電と白洲灯台


SEP船による洋上風力発電建設が進捗しています


時折このスポットに足を運び、小さな丘にある展望台から洋上を眺めています


alt
altalt

壮大な光景に感激します

altalt

今も通過する船舶の航行安全を担っている白洲灯台


alt
alt


alt


阿蘇のジャージー牛乳で作られたソフトクリーム美味しい。


alt


alt

alt
Posted at 2025/06/11 09:48:42 | トラックバック(0) | My favorite spot 本/映画・音楽 | 趣味
2025年06月08日 イイね!

カンガルーと散策 本

カンガルーと散策 本

カンガルーと散策

グリーンパーク カンガルー広場


カンガルーを見たくなりこのスポットへ


「カンガルー」 の直接的な意味としては「跳ぶもの」だと言われています。


alt

多くのカンガルーがいます… 

alt
altalt

愛らしい表情に癒やされます

altaltaltalt


日曜日、妻と一緒に散策を楽しみました。


altaltaltalt



alt



alt

Posted at 2025/06/08 09:45:09 | トラックバック(0) | 散策... 読書... | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 234 567
8910 11121314
15161718 192021
2223242526 2728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation