• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月30日

今のアルミテープチューン・・・

巷で流行りのアルミテープチューンの話・・・

1年半ほど前に、チューニングヒューズ(事情により廃版)の話をT社さんに近い、Dメカさんに話をした時、この話を聞いていたんですよね~
静電気のコントロールと制御システムにおける放電電気ロスのコントロール、お互いにわかりにくいけれど確実に効いている内容という事で盛り上がったんです。

ここ数年で発売が始まった車種の補修のフェンダーやバンパーの裏に貼られている例のテープに気付いたとき?と思いましたが、後日、静電気による流体剥離の影響をコントロールする為と聞いて驚いたのを思い出します(笑)

昨日届いたスタイルRV「PRIUS⑦」で〇ジカルヒューズの事を検証しています。



厳しい目の読者目線でのテストで効果を実証していますね~



僕もAQUA、30プリウス、50プリウスetcで試していますがガソリン車以上にHVは効果があったのを覚えています。
交換個数は多いですが、それだけ電気的負荷が高いんでしょうね(情報伝達や補機類コントロールで双方向制御しているんです)

OBDにロックがかかっていたりして弄りにくい50プリウスですがヒューズ交換はこれからのチューニングと思います。

ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2016/09/30 11:31:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活⑬。
.ξさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2016年9月30日 11:53
2年前の86Sで、多田CEがSEVについて「以外とバカに出来ないんですよ」と発言されて皆驚きましたが、今回の発表を見てあの頃から研究していたのかなと思いました。

当然、信じる人、信じない人がいますが、内容を良く読むと多少なりとも効果はあると思います。
ただ、トヨタの言う「市販のどんなアルミテープでも効果あり」と言うのはどうかと…。導電性でないと意味ないですよね~。(-_-;)

長文、失礼しました。
コメントへの返答
2016年9月30日 13:43
適材適所なんですよね^^;
効くのは間違い無いのですが他のファクターも絡み合うものですから…
あのテープの切り込みの入れ方や長さも意味があるんですよね(#^.^#)
2016年9月30日 12:57
アルミテープの件は懐疑的にみてます。
マジカルヒューズは接点に使ってる金属の素材抵抗を減らしたのと、負荷がかかったときに発生する熱損失を軽減させたものかと思ってましたが。そんなものですか?
コメントへの返答
2016年9月30日 13:52
ヒューズに関してはそれだけでは無いんです。長くなるので詳しくはかけませんが今の制御はセンサー、補機類との信号を各ECU 双方向でデータのやり取りを行いながら適時制御をしていますよね。その間にヒューズが入っているわけなんですが普通のヒューズや導電性だけを高めたモノだと空中放電で必要な電気信号が減衰してしまうんです。ここのロスを無くして制御全体のレベルを設計値に近づけるのが目的なんです。この方法だと車検も走りも全てOK です。

プロフィール

「第119回 長谷川幸洋Tonight【核抑止力をめぐる議論 参政党さや氏の発言について】
https://www.youtube.com/live/f-X44mLvAng?si=z-BKn4SFBne8Wy6f
何シテル?   08/16 09:58
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4567 89
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation