• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2021年02月15日 イイね!

昨日の午前中の勉強はこれ・・・

静電気除去関係の事にも通じる事と、今後の私自身の方向性を定める上で必要な知識ということで、時折勉強しております。

磁界、電界、磁束、電流、電圧、クーロン力、電子原子の関係、電子の流れ・・・etc
空力や液体の流れにも影響してくるんです。

エレスタビヒューズの事もドロップダンサー2の事もFORTEの事も、電界磁界が関わっているんですよね。










東京電力のYouTubeチャンネルもわかりやすいですよ~



Posted at 2021/02/15 17:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勉強 | 日記
2020年07月15日 イイね!

いろいろな雑知識・・・面白いネタ?

1:運輸省令で定められる事故の事

・転覆とは?
 35度以上車体が傾いて自走不能になった状況
 中央分離帯に乗り上げて傾いたら転覆┐(´д`)┌

・転落とは?
 道路から50cm落ちたら転落~(◎_◎;)
 路肩が崩れて田んぼにおちたら転落(笑)


2:愛知県の道路

・幅19.2m以上の道路の総延長距離№1 
・舗装道路の総延長距離 №1 北海道
            №2 愛知県

ちょっと驚いた事でした~
Posted at 2020/07/15 20:18:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 勉強 | 日記
2019年09月21日 イイね!

SSラリーの現況の確認・・・現ラリーにおいては浦島太郎の私(笑)

昨日からちょっともめていることにも関わりがあることで・・・
まあ、いろいろな事を行っている中で契約事も多々あって、その中の一つにラリーにおいてのクルマ作りというのもあるわけです。

そして、求められている中にはどうしても実戦を戦わなくてはならないこともあるわけでして・・・

アベレージラリーの時代が現役だった私が今の主流のSSラリーに復活するにおいて戸惑うことはないかな?違っていることはないかな?の確認の為に、JAF審判員の資格も持ち、講習会も行い、TGRラリーにも参戦している旧知のI選手に教えを請うことに・・・

昨日、いきなり計画が頓挫しかかった事を教えられたプロジェクトなのですが、そのプロジェクトが行われる前提時期でのアポなので、本来ならば必要がないミーティングなのですが前々から約束していることですし、I選手も今日の為に時間を作ってくれたわけだから私が倒れない限り会うのが筋。

あれこれ言い訳をいいながら本契約を拒んできた貴方たち!読んでるか?!

さて、場所は駐車場が停めやすくてわかりやすくて、個室のある洋食屋さんの「ことこと屋日進香久山店」で11時から・・・

ちょっと早めに行ってお店の人に一言声掛けをして待つ。
渋滞で少し遅れてI選手到着。

とりあえずは最初に一日10食限定のシェフのお勧めランチを頼み昼食タイム♪
トマトとチーズのチキン煮込みシチュー(だったかな?)
肉は柔らかくて大きくて美味しかった~



このお店はよく来るのですが、10食限定のランチはずっと気になっていたやつなんですね♥

食事をしながらラリーのエントリー方法や通知の時期や強制力(特別規則書との兼ね合い等)、エントリー終了後から本番までの流れ、ブリーフィングからタイムコントロール、SS、ラジオコントロール、看板表記、ペナルティ、等の流れと説明・・・このあたりは私の今の知識でOKだったので安心♪(要はコドラの仕事なのでコドラの優秀さが重要、ドライバーはコドラの下僕ということ)



問題なのはマシンづくり・・・
去年、クラス区分と当該クラスにおいての車両レギュレーションが大きく変わっているので、マシン作りに注意しなけれいけないという事ですね。

11月にJAFから来年度のモータースポーツイヤーブックと国内競技車両規則の本が出るので最新版を買わなきゃなと思いました。

4時間ほどランチミーティングを行い店を後にしました。I選手ありがとうございました。またお会いしましょう(^_-)-☆










Posted at 2019/09/21 15:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勉強 | 日記
2019年09月10日 イイね!

トヨタ博物館にヒントというか感性を授かりに行ってきました

ここのところ、仕事のことで約束していた日程がズルズルと伸ばされて、都度予定の仕切り直しという状態に陥っています。予定が決まり”さて・・・”というところで伸びるので予定も入れられない状態が続いています。

まあ、遊んでいても意味がないので、今日の午後はトヨタ博物館に行ってきました。新しい事を行うには、先駆者の考えやノウハウを知っておいたら自身の糧にもなりますからね。

何事においても正しい歴史認識は必要な訳(笑)でして。










※フェートンのデザインというかバランスは好きです





※FFの草分け





※第5回パリ万博の頃(明治の終わり頃)には既にパリ~ボルドーレース(自転車のレースもありますがこちらは車)が行われました






※この配色は今でも使われますよね♪温故知新♪




※いいデザインバランスです


車が発表された頃の歴史の流れ、国の状況、世界の経済状況は設計方針やデザインやマーケティングに現れてきます。だから、世界の経済状況や国のパワーバランスや考え方を読みながら車の歴史を知ると面白いですし、自分の糧になりますよね。
数年前観たときとは立場が変わっているので視点も代わり、今日は新鮮な気持ちで観ることができました。

帰り際、一緒に博物館を出たAQUA G'z。かなり挑戦的なオーラを醸し出していたな(笑)


Posted at 2019/09/10 21:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勉強 | 日記
2017年10月23日 イイね!

Gr-Bラリーカーから始まる4WD(AWD)の世界

Gr-Bラリーカーから始まる4WD(AWD)の世界WRCで1982~1986の間に主流だったGr-Bマシン。レース専用車両でFIAの公認(HF:Homologation of FIA)で200台のラインオフでOKというカテゴリー。

パワー制限に関わるレギュレーションがなかったので、パワーは当時での技術の限界まで行っていました。

ランチャデルタS4を例えるとコンペティツォーネで車重890Kg、1759ccでSCとターボのW過給器装着でMAX600PS。
同じようなマシンがPEUGEOT、AUDIなどからも・・・



当時の技術で一輪が地面に伝える事ができるのが150PS。

いくらパワーがあっても、2WDだと地面を掻き毟るだけで、推進力に変わりません。
そこで4WD。
150PS×4輪=600PS

しかし、ジープ等のような前後二つのデフを持って悪路のみ4WDになるのでは高速走行はできません(前後輪の内輪差によるブレーキング現象)。
そこでセンターデフが登場してきます。

今、AWDと言われる技術はスバルやAUDIを軸としてほぼ完成されています。
そこには、Gr-B時代から始まった効率よく速く走る(当然、耐久性も重要)という目的から日進月歩で確立された技術があるんですね。

当然、LSDもしかり・・・
FFやFRにLSDはあるのですがセンターデフにも競技車両には存在します。

iQ用LSDを企画するのにあたり、LSDについては勉強しましたが、再度Gr-B時代の4WDシステム黎明期の技術とLSDについておさらいをしています。



いや・・・
頭がスパークしそうです(~_~;)

ヨーロッパで盛んに行われているヒルクライムレースには、旧FIAT500タイプの車体に1L級スーパーバイクのエンジンを搭載したマシン(500Kgの車体に140PS~200PS)が登場してきます。

数年前までは、MR(ミッドシップ後輪駆動)が主流でした。
小さくて軽くてハイパワーなので、実際に速いし見た目にも速くてファンも多いです。



けれども、軽い車体ではどんなにパワーがあっても操縦性が神経質で難しい上にパワーが路面に伝わりません。

そこで登場したのが4WD化されたマシン



BMW S1000のエンジンを搭載して4WD化(このマシンの4WDシステムが不明で興味津津なんです)されています。



挙動が穏やかでいて速い!

やはりパワーだけではなく、ドライバーの力量を発揮させやすいマシンであることが重要ですね。
そこには、LSDや駆動系、ブレーキ系、足回りといったトータルで見ることの大切さがあります。
Posted at 2017/10/23 12:15:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 勉強 | 日記

プロフィール

「YouTube各チャンネルを流し見しながらエレスタビタイヤコートHG+とカーボンナノチューブペーストの出荷準備をしていたらこんな時間💦
寝ないと(・_・;)」
何シテル?   04/26 21:15
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123456
7 8910111213
14 15161718 1920
2122 2324 252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation