• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2021年01月21日 イイね!

B29・・・実は運用するほうも命がけ

昨日は船のエンジンだったので今日は飛行機のレシプロエンジンの事を・・・
有名なB29。日本人としては認めたくない爆撃機ですが、設計の随所にエポックメイキングな事が取り入れられていて認めざるを得ないんですよ。

大量の爆弾を搭載して高高度を高速で巡行できるように設計されています。翼と機体との比率、翼そのもののアスペクトレシオ(縦横比)、突起物を少なくする、空気抵抗を少なくする(ドーム型操縦席やバフ掛け表面処理、枕頭リベット、外板は突合せ等)。

そしてエンジンは星形9気筒二列の18気筒でツインターボ(運行時2000Hp/離昇時2200Hp)。素晴らしい機体のように言われて日本が恐れおののいたような記載が多くあるけれど初期の頃は信頼性が乏しくてエンジンブローによる墜落が多かったんですね。

マグネシウムが使われたパーツが多く、また排気タービンの耐熱合金の質もあまり良くなくて過熱によるエンジンブローが多かったようです。運用時には1基スペアエンジンを弾倉に搭載していたとか。



日本本土を爆撃した後に帰りつけなかった機体も多かったとか・・・
エンジン出火した際は30秒に自分が死ぬか火が消えるか?なんて言われていたそうです。未完成な状態で実戦配備したかったくらい米国も必死だったんですね。

現存機体”FiFi"のメンテナンス飛行。始動時が大変そう(笑)、でも萌える~



航空機レシプロエンジンのオクタン価はかなり高くてオクタン価は120(100を超えると算出法が変わるので一概に比較できない)以上だったかと。このあたりは文献を譲ってしまって私の記憶のみです。

ちなみに・・・
ECU制御の車にハイオクを入れたらパワーが上がる上がらないなんて議論がたまにあるけれど、あれには理由があるのです。
ハイオクを入れてぶん回していたらノック限界が高くなっている分、それをECUが認知して点火時期を早めてくれるのです。その相互作用によってパワーが上がるのです(馬力は単位時間あたりの仕事量、一工程辺りの仕事量×回転数)。だからぶん回さないとパワーはそう上がりません。
燃料添加剤についてもそうです。アンチノック性能が高まるとブーストが上げられる(ECUの学習補正で上がる)、進角補正する、だからパワーが上がるのです。
タンクタイガーは触媒なので完全燃焼することにより燃料そのものの発熱量があがり一工程辺りのガス膨張エネルギーが増すのでトルクが増す、そういった仕組みです。
ベンゼンはアンチノック性を高めます。そのかわり燃えカスのカーボンの生成が起きやすい。アルコールは水と油分に親和性があり水抜き剤として使われますし、そのものが大きな気化潜熱をもっているのでノッキング防止と助燃効果があります。
Posted at 2021/01/21 12:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2021年01月20日 イイね!

大型ディーゼルエンジンは萌える♪

映画の”Das Boot""T-34"が好き(ソ連軍は嫌いだけど・・・)。

大型エンジンの始動を含めて一連の作業や運用時(ベンチの場合水で抵抗を作ります)の音は躍動感すら覚える(*´艸`)

まずは”Das Boot”U96から・・・





これは現存しているUボートエンジンのスタートアップから



船のディーゼルエンジンはセルモーターでは無理なので、圧縮空気+フライホイルの慣性で回したのちに燃料を送り込んで始動させます。
このプロセスが好き♥

フルスロットルにしている動画がこれ




次はT34。
T34もエボリューションしていて映画のメインのはT34-85という型。映画冒頭のは中期のT34-76型。ちなみにノモンハン事件の時のT34は防御力がよわっちくて散々やられたらしい。加工精度も悪かったり・・・
76と85ではサイズも一回り大きくなってトレッド幅と高さ、長さのバランスが良くて個人的に好きなんですよ。
85型はV12アルミブロック水冷ディーゼルエンジン(500Hp)。

映画予告編



現存車両のスタートアップ・・・大変そう(;^_^A



運航状態



映画でも見て取れたけど操作するのにかなりの体力と熟練度が必要な感じ・・・

参考までに宿敵のパンツァーの動画も・・・



音がなんか今の重機に近いというか・・・
響いてこないんですよね~

航空機も含めて大型レシプロエンジンは萌えるのですよ・・・





Posted at 2021/01/20 16:21:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2020年04月12日 イイね!

レーシングエンジンのスロットル付近/155V6Tiの場合

iQにかまう時間がないので、私の好きな(参考にもした)マシンたちの動画をこの頃は良くUPしています・・・

今回は私が恐らくNo1で好きなレーシングマシン、アルファロメオ155V6Ti。これのエンジンは当時新設計のDTM用に開発されたV6 2.5Lエンジン。

インジェクターはファンネルに吹き込むイメージ。スロットルバルブがスライド式ではなくバタフライ式(これを知った時は意外な気持ちでした)。



今でもFIA格式のヒルクライムレースでは現役♪



この音は最高♥
この時代のDTMから触媒がレギュレーション上、必着なのでエキゾースト音よりも吸気音の方が相当でかいんですよ・・・
実車の音も聞いたことがあるのですが、排気と吸気とメカノイズのシンフォニーは最高でした!それからはもう虜なんです(*´Д`)
Posted at 2020/04/13 00:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2020年02月01日 イイね!

萌え~ エンジン


Uボート(1944~1945)ディーゼル、この型かどうかはわからないけれどターボ付きのはず


FIAT S76レースカー 化け物4気筒エンジン(30L、300hp、最高速200Km)1911年モデル


V1誘導爆弾パルスジェットエンジン


P51液冷V12・・・戦闘機用のV12はどこの国の奴も同じであまり味がない・・・


B29 憎いマシンだけど・・・ よく考えられている機体だから、この設計思想は知っておくべき内容を持っているんだよね~


52型 こいつは日本人の魂だ!


BMWエンジン搭載のフォッケウルフFw190 BMWがなぜあのエンブレムか?航空機エンジンメーカーだったから・・・ Bf109メッサーシュミットの逆向きV12(インジェクション+変速付s/c)ばかり有名だけど飛行機レシプロエンジンらしさで萌えるのはこちら♪

バイクや車のエンジンの爆裂音は好きじゃないんだけど航空機、船舶のエンジンはこうでなきゃ♪と思うわけです・・・オタク的ノリです(笑)
FIAT S76は車だけどね・・・
当時のレースカーは飛行機エンジンを応用するようなフシがあったから(笑)

Posted at 2020/02/01 13:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2020年01月30日 イイね!

今更ですが・・・GR-YarisGR4の凄さを考える・・・爆発圧力BMEPについて

YarisGR4。価格はほぼ400万円。名前がYarisなので一般的な見方をする方からすれば”Vitsの後継で400万!”という言われ方をされていますよね。でも、実際の中身は・・・ 100%新しいモデルで本格競技車両の基に持つホットモデルという言い方ができます。



世界ラリー選手権は、WRCというトップカテゴリーのメイクスが走らせるWRカーと、WRC2プロという下のクラスがあります。WRC2プロクラスは、小規模メイクスや有力プライベーターチームが参戦しているもので、その下にもクラスがあります。そのカテゴリーを走るのが市販競技専用車両のR車両というもの。

R車両の通常は、基本モデル(メーカーがFIAに申請登録している型式)を通常ラインから抜いて専門工場に送り、ラリーマシンに仕上げるというものです。概ね1000万から2000万くらいの車両価格です。

実はGR-YarisはR車両の製作手法を市販車の状態でやっていて、競技車両は一般ユーザー向けに造る形(R車両製作の逆バージョン)でやっているのです。これにより、本格競技車両のDNAを持ちながら普通の人が街で乗れる仕様を実現しているのです。小規模セル生産方式でこのパフォーマンスで400万は正直バーゲンプライスと感じています。

前置きはこのあたりにしておいて・・・

1.6L少々で272Hp 370N/m・・・正直凄まじいエンジンです。よくブースト圧や比出力で比較される事が多いですが、ピストンに加わる爆発時の圧力が本来のエネルギーを導き出す元なのです。この数値で他車と比較すると・・・凄い・・・(;^_^A



YarisGR4 G16E-GTS 28.7bar

GRスープラ3L:20.95bar
RCF: 13.5bar
スカ400R:20.0bar
NISMO:Z:12.7bar
GTR:NISMO :21.6bar
CIVIC:R:25.2bar
EJ20: 26.6ba:
4B11 :26.6bar

BMW B48 : 28.3bar
AMG GT63 : 28.4bar
GLA45: 30.0bar
A/CLA45:31.5bar

YarisGR4のエンジンの数値を超えているのはAMGの新型2Lユニットだけという・・・

排気量が小さめでターボを使っていたら高い傾向にはあるのですがYarisGR4のエンジンは凄すぎます。拡張性はあるのか?そこが気になるところですね。あとはインタークーラーの位置。



効率てきなのですが、車高をターマック用に落として場合の路面との干渉で壊れやすくないか?といった疑問。飛んで着地後に直ぐにコーナーの場合は、Fr荷重を掛けるように着地しますからFrのバンパーが接地する可能性があります(今のデモカーAir Repair iQは接地するのでFrリップスポイラー塗装には無数のクラックが見えます)。ですから落ち方によっては当たる?

以上が私の思うGR4ヤリスの凄さと不安ですか・・・

どこまでやれるか未知数な部分が多いのですが、色々と面白い車であると思います。思うに、ストリートチューニングのノリでいじると壊れてしまいそうな?
Posted at 2020/01/30 11:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | 日記

プロフィール

「YouTube各チャンネルを流し見しながらエレスタビタイヤコートHG+とカーボンナノチューブペーストの出荷準備をしていたらこんな時間💦
寝ないと(・_・;)」
何シテル?   04/26 21:15
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123456
7 8910111213
14 15161718 1920
2122 2324 252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation