• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

睡眠2時間で幸田サーキットテスト・・・その後は出勤

睡眠2時間で幸田サーキットテスト・・・その後は出勤 朝5時15分にアラーム・・・

眠いのと偏頭痛で一瞬”止めようか”と軟弱な心が芽生えますが、気合をいれて起きます!
コンプレッションアンダーを身につけるともうOK~('∇^d)

走行時間は、自分都合なので、ゆっくり目でも良いんですが、走行データのまとめや荷受出荷の時間やセラピストの出勤時間(この日は17時出発~24時迄勤務)の事を考えると朝一の1クール20分しかダメっぽいので、それに合わせるのと渋滞を考えると、6時出発がリミットなんですよね・・・

R23に入ると・・・
やはり通勤渋滞・・・┐(´д`)┌

しかし~道の駅西尾を過ぎるといきなりスムーズに・・・
そうなると?

まだ開いていない( ̄◇ ̄;)・・・いつもですね~



いつもながら時間調整が難しいです。

20分ほど経ち、スタッフがやって来たので同時に入場、ピットにiQを回して走行準備を始めます。





いつも参加しているヒルクライムレースは、仕事の都合とiQの仕上がり進捗が遅れているので、今回は断念しました。
実は今日19日~20日なんですよね~
場所がハチ北高原なので移動時間を考えるとどうしても・・・

走行動画はこんな感じで・・・



4月に54秒台が出て、その時の感覚ではもう限界かな?と感じたんですが、今回はベストタイムを0.09秒更新しました。
あとは54秒台のラップ回数が増えているということ・・・

燃料タンク形状や、燃料供給ラインの構造から、大幅な改造以外手立てがないガス欠の問題。
満タンから5L消費以内に、ベストを出さなければ、Gによるガス欠症状で旋回途中で失速、不安定な走行状況に追い込まれます。
だから、対策で残る手立ては軽量化(これが助手席フルバケの理由です)。

ほぼ一年経過して、劣化した71Rでいい感触ということは、僅かではあるけれども伸び代があるという判断をしました。
で・・・
今日のハチ北でのヒルクライム・・・参戦したら良かったかな?と少し後悔・・・

走行データを見る限り、iQの場合幸田サーキットではトップスピードはあまりタイムに関係ない、という事がわかります(過去のCT9Aでも同傾向)。

走行ラインと全体の走行距離、減速時間と立ち上がり加速時間、ここが重要なんです。
おそらくトップスピードが高いと、ブーメランコーナーから次のアクションに無理がかかり、テクニカルセクションで綺麗な走りができなくなり、タイムロスをするからなんでしょうね・・・

iQにはLSDが存在しなくて着けようにもつけられない、だからトラクション抜けを抑える走り方が必要になるんです。
足もノーマル形状スプリング+エナペタルにした理由がそこなんです。4POTブレーキを装着しているのも舵角が浅い状態で、いっぱい沈めて最大横Gの時に伸びストロークを取れるように考えた結果なんですよね~(これはラリー車の考えかた)
この考えかたの足で縁石を加速しながらカットできるようになります。

あと・・・
静電気除去シール・・・これは微妙ながら効いている気がします♪
ブーメランコーナー進入→左コーナーまでの恐怖感がなくなりましたよ(^-^)
あとは後ろの引っ張られ感がすくなくなりました。四速シフトUPタイミングが僅かに早くなりましたもんね。だからトップスピードが早くなっているんでしょう( ゚ー゚)( 。_。)
ただ、その分、低速区間がキツくなるんですがね~

二時間少々の睡眠でも、あまり眠くならない異常な状態で夜の仕事を終えて、今ブログを書いています。
今日は、入荷したブツのチェックと取り扱い品のプロモーション策を考えて終わるでしょうね~

明日は、新舞子に行く予定なので、行かれる方はよろしくお願い致します♪


ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2016/11/19 11:09:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2016年11月20日 5:24
おはようございます
幸田?
自分は、岡崎、
そういうことができる場所だったんですね。
知らなかったです。
コメントへの返答
2016年11月20日 13:15
岡崎だといい場所が近くに沢山ありますよ♪

幸田サーキット、スパ西浦、キョウセイドライバーランド、オートランド作手等等・・・

岡崎にお住まいとは羨ましいです~

プロフィール

「戦後80年続く日本の弱い外交、全ては “あの戦争” から始まっている?|スタンフォード大学フーヴァー研究所 リサーチフェロー(1977〜2023) 西鋭夫教授
https://youtu.be/jzJj1M1RSvI?si=odNY3YM4CKRX1MM7
何シテル?   08/17 20:41
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4567 89
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation