• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月07日

オイル交換と打合せそのままセラピスト業突入~

昨日は、午後からオイル&エレメント交換と、打ち合わせの為に某所へ行きました。

打合せが長引いて作業に入ったのは16時ころ(~_~;)



超短ホイルベースの為に上げ下げの作業に時間がかかるんですよ・・・

これが実は車を痛める元になるという┐(´д`)┌

業界内で、何故か舐められて、テキトーに作業をされる車なんですよね~
少し、思いやりをもって作業をしてくれれば、よくあるサイドシルの変形やジャッキアップポイントの変形は防げます。

こちらは、MOTULの特約店なので市場より安い?ので、オイル交換はお付き合い上の打ち合わせを兼ねてこちらで行います。

エレメントは純正を使います。iQのタイプはOリングの精度が重要なので純正が間違いないですよね~
以前は、PIAAを使っていましたが、価格と性能とOリングの精度から考えてあまりメリットを感じなくなったんですよ・・・

作業開始が遅くなったので、セラピストの出勤は帰宅せずに、そのままの流れで行くことにしました。
りらくるは自宅までの道中にありますしね。

それゆえ、夕食は吉野家で・・・



豚玉ネギ丼のセットで♪




久しぶりの吉野家は満足~♪

お腹も満足、時間も余裕で出勤できましたよ(^-^)

走行3000KmのMOTUL 300Vだけど、入れ替えた後のフィーリングは最高ですね~
いいオイルを頻繁に交換、競技の世界では当然なんですが、量産車も当然そうなんです。
お財布に余裕があれば、できるだけ3000Kmインターバルで交換したいです。
このおかげ+他のライトチューニングでストレスなく6300rpm近辺は回りますから♪


ブログ一覧 | iQそのもの | 日記
Posted at 2017/03/07 10:31:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「戦後80年続く日本の弱い外交、全ては “あの戦争” から始まっている?|スタンフォード大学フーヴァー研究所 リサーチフェロー(1977〜2023) 西鋭夫教授
https://youtu.be/jzJj1M1RSvI?si=odNY3YM4CKRX1MM7
何シテル?   08/17 20:41
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4567 89
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation