• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月07日

ライン取り…僕の考えは間違っていなかった?


iQでヒルクライムレースを走り始めてわかったこと・・・
非力でLSD無し、トレッドに対してホイルベースが短いためにインリフトしやすい。
そのための対策として、純正形状スプリング仕様で伸びストロークを確保。

それでも、セオリー通りのアウトインアウトを通ると、インリフトしてトラクションが抜けるコーナーがコースによってはあるんですよね~
そこがサーキットと違うところなんです・・・



このライン取りを考えるのはiQくらい、と思っていたのですが・・・

FIAマスターズヒルクライムレースで、500タイプボディに隼?エンジン搭載のこのマシンも同様なライン取りをしている箇所があります。



ホイルベースが短い車の場合、峠走行テクの引き出しの中の一つなんですね~

通常の路面だと丁寧にセオリーライン(ストリートだとジムカーナベースのライン)を通るのが速いと思います。
ボトムスピードは低く、加速減速ラインは直線的にとり前後のGの変化をヨーに転嫁する走り方・・・


イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

代車Q2
わかかなさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【戦後80年】今こそ、読んでおきたい必読本 5選
https://youtu.be/mrYFa8TGcJI?si=YqEZB48u94Ed8ZNP
何シテル?   08/14 21:22
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation