いや~寒かったですね( ̄▽ ̄;)
出発する時も小雪が舞っていたけれど気温はそう低くなかったんですが・・・
新舞子サンデー自身が始まってから、風が出てきて雪が時折舞い始めてきました。
朝よりも気温が下がり始めたような感じの新舞子サンデーでした。
いつものコンビニで待ち合わせですが、時間短縮しようと、第二名環に乗ったら塩カルが撒かれていた!
これからは極力高速には乗らないようにしよう・・・
コンビニに着いたら、めがねもちのうおさんが既に待っていました。
暫く他のメンバーさんを待っていたのですが、だれも来られなかったので2台で会場へ移動です。
寒いせいか皆さんの出が悪い?
そんな中、後ろから名前を呼ばれて振り向くと・・・
なんと!みん友の楽農家さんが!
足車?の8MW(BMWパロ)のOTTOT(?)で長野からの参加(゚O゚)
僕のクラウドファンディングの応援をしたいけれど、方法がよくわからないから直接聞こうと思って・・・
とわざわざ来てくださったようです。
LSDというものを1から企画して、世に出すまでのプロセスの大変さを理解してくださっていて感動しましたよ!
本当にありがとうございますm(_ _)m
さて、話をしていたらいつもどおり参加の方が増え始めてEMI@休憩中さんも♪
僕は、タンクタイガーの事やクラウドファンディングの事があるので、自分のiQ付近から離れられないのですが、みん友のノア派パート2さんが珍しく参加していて、ヒューズの相談がしたいとおっしゃられたのでお車を拝見しに行きました。
途中で・・・
この時期のオープンはいいですよね(*´∀`*)
ノア派パート2さんの愛車の一台♪
いつぶりだろ・・・
「とも仲」の会以来だな~
車両の詳細を確認したあと、iQのところに戻ると楽農家さんと友人のAUDI TT乗りの方が話をしておられました。
さすがに寒さに耐える限界が近づいてきたので撤収しようとすると、TT乗りさんが自分のヨットが近くのマリーナに預けてあって陸揚げしているから見に来ないか、とのお誘いがありました。
面白そうなので拝見することにし、楽農家さんとTTさんの後について移動。
マストを外して、エンジンOH中のヨット。
鍵を忘れたとのことで中は拝見できませんでしてが、羨ましいですね~
TTさんとお話をしていたら・・・
なんと!Y社の大先輩でした!どうりで航空機や船に詳しいと思った・・・(~_~;)
ヨットに繋がる理由も分かりましたよ~
寒い海辺で午前中を過ごしましたが、話は熱いものが多かったです。
今日、お会いした皆さん、お疲れ様でした~
良いお年を迎えてくださいね(^_-)-☆
ブログ一覧 |
新舞子サンデー | 日記
Posted at
2017/12/17 18:13:18