• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月06日

MGメトロ6R4

MGメトロ6R4



Gr-B車両の中で唯一自然吸気のマシン。
MGメトロ6R4。

成績はデルタS4やクワトロ、プジョ-205の影に隠れしまっていたけれど、僕的には好きなマシン。自然吸気レーシングエンジンならではの味で軽快な動きをするマシンですね。
故コリンマクレー選手も国内選手権でステアリングを握りました。




日本で封切られた?
「Gr-B」という映画で主人公が乗っていたはず(予告動画も消されちゃった・・・)。

僕は競技ドライバー感覚として、旧い名車をコレクションするという趣向はないですが、惹かれる車を乗り込んでみたいという欲求は強いんです。
(競技車両の性能維持するためには、つぎ込める資金と時間と人脈がなければほぼ無理です)

この自然吸気エンジンとオーバーハングの短い軽量ボディの感覚。
僕がiQにイメージしているものと重なる部分もありんですね~
トレッド/ホイルベース比は2412mm/1550mmで1.56

WRカーも含めておおよそトレッド/ホイルベース比は1.5代、ストラトスが1.3~1.4、僕のiQが2000mm/1500mmで1.33。

要求する車速域の違いがあるのだけれど、1.3~1.5の比率というのは乗り込んで行くと、なんとなく理解できる数値なんですよね~




ブログ一覧 | Gr-B | 日記
Posted at 2018/03/06 11:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

KYOJO CAP & INTER ...
yukijirouさん

5/11 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチミーティング・・・🎶🚗🚗 ...
よっさん63さん

こんばんは…天気予報あたりますねぇ ...
PHEV好きさん

後輩からの手紙
マイタクさん

岩手旅行記📖🚘後編
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2018年3月6日 14:20
こんにちわ!
昔、アジパシラリーに出ていた遠藤さんという方が、元ワークス車をヨーロッパから輸入して経営するお店(川崎市 プラザオートスポーツ)に置いてありました。実物は結構ゴツかったですよ。あと、V6 3000NAのエンジン音も最高でした。最近、前を通ってもずっと閉まってますがどうしたんだろう・・
コメントへの返答
2018年3月6日 15:22
こんにちは😃
実車を見られた事があるんですね!
僕は大昔、全日本のダートラで見てから好きになりました。確かイワセさんだったように記憶しています。
昔の競技車輌をモディファイしてガチで楽しむ土壌を日本でも育みたいんですよ。僕のクラウドファンディングの三つの骨子の一つなんです(^^)

プロフィール

「【殺人・強盗・詐欺】凶悪化する「外国人犯罪」と「戸籍廃止」の恐怖【坂東忠信✕デイリーWiLL】
https://www.youtube.com/live/eXlrnkItp-g?si=AlHPzHlNSWB1O7d3
何シテル?   05/10 20:09
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456 789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation