• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月31日

定期サーキットテスト

久しぶりにサーキットテストを行いました。
MINICON-α、ボディ補強、トーションビームチューニングを行ってから一回もサーキットテストを行っていませんでした。
体感的に変化は分かっても、数値化されていないとなんともいえませんもんね。

昨日の某リラクゼーション店は23:30分に切り上げて帰宅・・・
そして、入浴・・・
しようと思いきや、娘に先を越されてしまった┐(´ー`)┌
出てくるのを待っていたら、いつになるやら分からないので、諦めてそのまま床に就きました。

4:00に起床し、シャワーを浴びて5:00に出発。
早く出るのは通勤渋滞を避けるため・・・

道の駅「西尾」で時間調整、7:20頃まで滞在して朝食と仮眠を・・・
ここで丁度夜明けです。





気温は11度、いきなり冷え込みがきつくなりましたよね~
今回はなぜか車が多い・・・

8:00に幸田サーキットに到着です。





気温10度、路面温度16度・・・

受付を終わらせ、9:25から走行開始。



今回はiQでテスト走行を始めて、初めてのタイムダウン。
じつは二日前にMINICON-PROの空燃比を0.5%濃い方向にしたんですね。
街中ではトルク感があって乗りやすくて、速くなるのでは?と思ったのですが、遅くなってしまいました。

エンジンのパワーにメリハリがなくなったんですね~
ロガーからみるとベストタイムで約0.5秒落ち、最高速度で1km/h落ちています。

ただ、最終コーナーを含むセクターで、ベストタイムの時とのタイム及び車速の比較を行うと、0.226秒速く走れています。
要は、0.5秒遅れはバックストレートの最高速の差をそのまま引きずっているんですね。

足の動きや車体の剛性が影響してくる、最終セクターで0.226秒ベストの時より速く走れているということは、トーションビームのチューニングの効果と、それを受け止めるボディの剛性UPがいい方向に働いたと考えて間違いはないと思います。

近々、追加の補強バーが入るので、その後にもう一度テストをしてみたいと思います。




ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2018/10/31 18:05:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新オイル、市販バージョン」
何シテル?   08/20 21:11
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4567 89
101112 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation