• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月20日

左足ブレーキの話

ドラテクの話で左足ブレーキというのが良く出てきます。私もAT車、CVT車の時は絶対に使いますし,ジムカーナでも低温でウェットの時なんかにフェイントと併用して使っていました(逆方向にハンドル切って車体を揺するモドキじゃないですヨ)。雪道でも多用しますよね。

これは主に荷重移動とトラクションコントロールのためです。トラクションに切れ目を作らないようにするのもあります。

あとは…
縦の動きをコントロールするのにも使うのです。ラリーではギャップ通過時にブレーキングしながら入ったらダメージを受ける確率がかなりあります。コーナーなら吹っ飛びますよね。

そこで、前輪がギャップに差し掛かる直前に一瞬スロットルを抜き、左足で強めにブレーキングしてフロントを沈ませ、ギャップ直前でスパッとブレーキを離し同時にスロットルオン!そうやってフロントサスを伸ばして荷重を抜いてやるんです。

直線ギャップならこれで大体大丈夫かな?

あとは勾配変化のあるコーナーとかで使いますね。旋回中の荷重変化を抑えるためです。iQを仕上げていって攻められる仕様になったら必要なシュチエーションが増えます。アバルト595も左足ブレーキが使えると面白さ倍増ですヨ(^ー^)

クレストとコーナーの組み合わせの時はフェイント(この場合はモドキでok)と左足ブレーキの組み合わせで飛ぶ時(トラクションが抜けている時)に、既に車体が着地した時の向きに向く状態を作ってやる。

車で三次元な運動を作るためには左足ブレーキは必須(ダブルクラッチやヒール&トウより重要)なのですが、旋回しながらとかスロットルコントロールしながら行いますよね?

だから、身体を足だけで踏ん張りホールドするのにも限界があるので、腹筋や背筋や腕やお尻の筋力も鍛える必要があるんですね。

ラリードライバーは自転車をトレーニングに取り入れています。古くはロードバイク(ピエロ.リアッティ選手他)乗りですし、ケンブロック選手、パストラーナ選手はMTBダウンヒルを楽しんだり…

私は今サブワークでタクシーに乗っていますが、左足ブレーキのおかげでかなり得をしているかな?
姿勢変化時のGの切れ目がなく四輪のサス全体を使えたり、踏み切りでの縦揺れを少なくできたりでお客様が機嫌良く乗って下さります。
業務が終わるとヘトヘトですが…

今までの説明がわかる極端なラリーが1000湖でしょうね。






ブログ一覧 | ドラテク
Posted at 2020/12/20 19:21:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラがド田舎じゃあ〜厳しい!っにゃ ...
S4アンクルさん

SMP北関東 新緑の妙義山~軽井沢 ...
くね7さん

今回ツーリングのお昼 ・・・ 絶景 ...
P.N.「32乗り」さん

中橋の人道橋を渡りました♪
ツゥさん

オアシスミーティングの前日に舞子公 ...
2.0Sさん

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アメ車🇺🇸はなぜ日本🇯🇵で売れない?実は◯◯のせいだった‼️
https://youtu.be/7O-tfNx3Ljo?si=X10xfls39bbudNoe
何シテル?   05/13 21:19
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456 789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation