• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2024年02月27日 イイね!

今見ても凄い(・_・;)・・・1986あの頃のロードレース(本当のね)オンボード

この間ブログUPしたRoger Marshal選手のマン島TTでのオンボード動画。 長いのがあったのでご紹介・・・ このビデオは私も当時イメトレ用として購入(確かVHSで12000円ほど)時間がある度に見ていました。 今の公道ロードレースは市販SSベースマシンですが当時はGP500レーサーが ...
続きを読む
Posted at 2024/02/27 09:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月23日 イイね!

転載・・・なぜAir Repair iQは充電状況に拘るのか?そこには複雑な事情があるんですね~

アメブロよりの転載・・・ 寒い時期になってきたら他のシーズンに比べて、充電状況に対してシビアにチェックが必要になってくるのがAir Repair iQのちょっと厄介なところ・・・ まあその面倒くささの原因は私自身で作っているものなんですが(笑) iQは見た目とは裏腹に車自体の制御に多くの電力を ...
続きを読む
Posted at 2024/02/23 16:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月23日 イイね!

バイク関連情報を見ていて・・・なんで足つき性にそこまで拘るのかな~

バイク関連情報を見ていて・・・ 設計関連に関わり(もう大昔の話だけど)レースも経験してきた中で、ここのところのバイク情報の中で不思議に感じる事があるんです。それはシート高のこと。つまりは足つき性ですね。かなり重要なことのように表されているんですよ。 たしかに普段乗りで足の付きやすさは、立ちごけの ...
続きを読む
Posted at 2024/02/23 09:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月20日 イイね!

FF2BOX車の理想的な仕上がりのGOLF MK2 Hillclimb マシン

このGOLF MK2 はFF2BOX車の理想的仕上がり車❤ こういう感じにiQを仕上げたいな・・・ 動きは近いけれどパワーがどうしても・・・( ;∀;) それに今以上のパワーとトルクになるとクラッチと駆動系が持たない~ 今のパワー(130HP)でも6300rpm回して3→4→5→6シフトアップでク ...
続きを読む
Posted at 2024/02/20 20:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月17日 イイね!

ジムカーナドライビングの車両開発における重要性・・・

私、4輪モータースポーツはダートラ&ラリーから始めてジムカーナ歴が一番長いです。サーキット関係は無論行いますが、JAF公式戦という部分からするとやはりジムカーナです。地方選手権でチャンピオンとなりオールスター戦でクラス3位(1トライ目/雨天では首位でしたが2トライ目/ハーフドライで逆転されて・・・ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 13:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月17日 イイね!

WRC Rally Sweden 2024 Day2  凄いぞ!勝田選手!

WRC Rally Sweden 2024 Day2終了時点で勝田選手が総合2位♪ トップはHYUNDAIのラッピ選手で差は3.2秒! サーキットレースで言えばコンマ秒の争い・・・ この状態だとクルーとのコンビネーションと精神性、運、天候で簡単に入れ替わります。怖いのはこの僅かな差という魔物。精神 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 11:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月17日 イイね!

朝クルーズ♪

夜明けと共に少しクルージングしてきた。 私にとってはアイディアを練ったり思考をまとめる時にAir Repair iQでのドライビング時間が重要なんですよね。もちろん車両のコンディション維持にも有効なんです。帰路で氏神様の天照大御神に参拝・・・ 帰る際に駐車場のグレーチング前後の勾配差で不 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 10:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月15日 イイね!

今、カーボンナノチューブペーストの施術テストをしています

Air Repair iQでは既に性能に関係してくる主な部分へのカプラー部への充填を行っています。 iQの世代頃の制御システムであれば、どこの部分に施工を行えばどのような性能向上が得られるのか見込みやすいのです。 しかしながら・・・ その前の世代、私のところの車で言えばRN1ステラカスタムの世代 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/15 20:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月11日 イイね!

今日はCars&Coffeeに参加しました

今日は午前中はCars&Coffeeに参加していました。 事前待ち合わせの場所でなんと2年ぶりに姿を現した仲間の一人”シルバーカスタム”さん。 2年前(?)に自宅をを新築されてから出不精になっていたらしい。昨日に奥様から”車好き仲間がいるんでしょう?行って来たら?突然何かの具合で会えなくなったらど ...
続きを読む
Posted at 2024/02/11 16:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月07日 イイね!

昨日iQオーナーさんから頂いたご相談について・・・CVTの件

昨日、私のHPへのメールBOXに届いていたiQ130CVTモデルの方からのお悩み相談。 ”エンジンの低速トルクが細い特性のせいかクリープが弱いのが悩みです。クリープを強くできないか?”というものでした。 最初はCVT機構の経年劣化や何かしらの異常がCVT側にある可能性もあるのではないかと思い、デ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/07 08:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日本4都市がアフリカ移民の故郷に?JICAのホームタウン認定でどうなる?[三橋TV第1063回]山根真・三橋貴明・菅沢こゆき
https://youtu.be/MNZxLbke5wE?si=HYALMdMSz7FtuRgh
何シテル?   09/05 20:54
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation