• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

Rally1の空力進化と“タービュレーター思想”

──2025年フィンランドWRCを観て思ったこと 2025年のWRC・ラリーフィンランドを観ていて、まず強く感じたのは、 「クルマが滑空している」という印象でした。 スロットル全開で飛び込んでいく林道、リズムよく連続するジャンプ── そのどれもで、Rally1車両は飛び姿勢が異様なまでに安定し ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 14:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

S202のMINICON-PRO最終セッティング

朝早い時間から、先週作業を行ったS202のMINICON-PROの実走行セッティングをオーナー様同乗で行っていました。元々の仮セッティング状態でもオーナー様は満足の状態でしたが、セッティングが決まり始めると変化に助手席のオーナー様も凄い凄いの連発(⌒∇⌒) 嬉しいですよね♪ セッティングが終った ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 11:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

【RN1ステラカスタムRS用スタビリンク、計測&分析】

RN1ステラカスタムの純正スタビリンクが届いたので、さっそく各部を計測してみました。 正直なところ──やはり“貧弱”。 ロッド部はφ8のスチール製。素材も断面構造も、ごく一般的なもので、これでは一瞬の荷重変化に対して撓んでしまい、スタビの効きが遅れる可能性が高い。 効かないなら、まだ話は分 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 06:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月01日 イイね!

私のいつもの心境の代弁者・・・おかるん

昔、契約ドライバーだった頃の競技日前夜と目覚めた直後の感覚、今のタクシー乗務日の目覚めた時の感覚が全く同じなんです。 そして”ダンダダン”を観た時のおかるんが覚醒したときに出る言葉・・・ 『あ”~鬱だ~』 『萎えるぜ~』 これがまさにドンピシャでした(笑) 意味はわからにけれどマジで毎朝この感じ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/01 21:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

今日はS202の調律・・・しかし罠にはまる(´;ω;`)

今日はインプレッサS202のアーシングのAir Repair仕様への変更、各センサーカプラーやバッテリーターミナル等へのカーボンナノチューブペースト充填作業。 MINICON-PROとレスポンスブレードの装着(&FORTE施工)作業をやりました。オーナー様、ご依頼を頂きありがとうございました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 21:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月24日 イイね!

6気筒以上は流石に無理だけど・・・

昔、まだ駆け出しだった頃の話です。 18RG、2TG、FJ20など、キャブ仕様車の最終同調を、私は独自の方法でやっていました。 それが── 濡らした軍手でエキマニを掴み、排気温度を触診で合わせるという方法です。 軍手が乾いてきたら、また濡らして。ひたすら繰り返す。 一番燃焼状態の良い気筒(プ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/24 16:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月19日 イイね!

ご案内♪Lubross様主催練習会

私がオイルの研究&制作でお世話になっているオイルメーカー”Lubross”さん主催の”ソロアタック&スラG練習会”の9月15日の回にエントリーしました。 場所は中部のモータースポーツ活動のメッカ”キョウセイドライバーランド”です。 JAF競技系チーム主催のようなジムカーナ練習会ではなく、ドリフト ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 13:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月19日 イイね!

やっぱり専用品は違いますね~♪

身体が疲れ気味ではありましたが、いつもと同じ起床時間でAir Repair iQにのり早朝クルーズに出発。 いつものルートですが、0スタートの練習やアンジュレーションの激しいコーナーの荷重移動、ブレーキング(残し方や旋回中での強弱の付け方、コーナー途中でのブレーキング最中のシフトダウンからトラク ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 11:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月13日 イイね!

RN1ステラカスタムRSの吸気構造を“音”から読む

~共鳴が支える日常トルクと、その奥にある設計意図~ 私の普段乗りとして活躍しているRN1ステラカスタムRS。 …ですが、ただの移動用ではありません。この車両、じつは平成17年世代の車両制御を検証するための“実験台”として、日々観察と試行の対象となっています。 そんなある日、エアフィルター交 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 19:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月09日 イイね!

ここのところAir Repair iQに乗れていない(´;ω;`)

実家に行ったりタクシー乗務の都合やAir Repairの業務の都合でなかなかにじっくりとAir Repair iQと共に過ごす時間が取れずにいます💦 今日もRN1ステラカスタムの静電気除去抑制コーティングのメンテナンスや、チューニングの見積もり依頼の最終詰め作業があったりと・・・ 最終の見積 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/09 17:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
7891011 1213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation