• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2025年01月30日 イイね!

Rally Monte-Carlo オジェ選手・・・10勝!

難しいRally Monte-Carlo、Ogier選手が優勝しました。通算10勝という快挙! その凄さが垣間見えたのがSS8のフルオンボード映像。 10分という長い映像なのですが、その中には凄く沢山の事が凝縮されています。 少ない言葉で言えば”精神性の強さ”。 ドライターマックで車速が乗って、 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/30 16:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月25日 イイね!

Rally Monte-Carlo ハンコックタイヤのせいか?

このコースアウトのパターン、ありがちといえばありがちなパターン。 ハンコックタイヤのせいかな?と私は思うんです。不慣れで低温、湿っている路面。かなりナーバスな状態。まあ、使用コンパウンドを間違ったかな?という感じもありますが・・・ 実際に他の選手は走り切っていますから。 このパターンは私も ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 10:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月22日 イイね!

2025WRCコントロールタイヤ・・・今年からハンコック

いや~ なかなかのトレッドパターン♪ これは期待できそう(゚д゚)(。_。)ウ
続きを読む
Posted at 2025/01/22 20:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月20日 イイね!

午後からAir Repair iQでCruise

バッテリーの保温処置を施したので、充電の経過状況を確認するために1時間少々流してきました。 まあ今日は3月並みに暖かい日だったので、バッテリーに対しては優しい条件でしたよね。 保温対策をするまでの状況ですが、秋口から徐々に充電(受容)電圧が落ち始めてきていました。15℃以上だとアイドリングから走 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/20 19:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月09日 イイね!

昨晩公開されたRallye Monte-Carlo 2025 Kalle Rovanperä 選手バージョン

昨晩、Rally Monte Carlo/Kalle Rovanperä 選手のテスト動画が配信されました。 もう、観た時にはおったまげですよ! 上手い!上手すぎる! 他にもOge選手、Neuville選手のもあったけれどそう驚くような状況ではありませんでした(いや速いですよ!WRC Rally ...
続きを読む
Posted at 2025/01/09 19:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月05日 イイね!

もうすぐRallye Monte-Carlo ♪

2025年WRCの幕開けであるRallye Monte-Carlo が始まりますね。 年の初めのダカールラリーは既に始まっていますが。 さて1999年のRallye Monte-Carlo SS1での各選手のオンボード映像を・・・ Gr-Aから初期頃のWRカーへの移行時期ですよね。 非常に難し ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 09:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します
続きを読む
Posted at 2025/01/01 04:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

Lancia Delta S4 - The First Tests

アップされたばかりのデルタS4の実戦投入テストの動画。Frリップスポイラーの形状、独自のルーフエンドがついたてスポイラーではなく、ウィング形状だった事が興味深いですね。フェンダースポイラーも珍しいです。 リヤのウイングとスポイラーでは機能の現れ方の違いをレギュレーション対策も含めて試していた ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 08:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月28日 イイね!

1.0L TURBO Engine Swap TOYOTA COROLLA || 350Hp/10.000RPM Monster

近々で知ったヒルクライムレース用車両の中で一番興味が湧いた車両! 1SZ-FEをターボ化してなんと998ccから350馬力を発生しているモンスター。ターボ化する意味と意義を具現化したものだと思います。 軽いエンジンでハイパワーなので車輛の動きも軽やか! 疑問点が多くてより詳しく知りたい! 計算はで ...
続きを読む
Posted at 2024/12/28 09:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月27日 イイね!

強制的に休まされる羽目になるインフルエンザ

昨晩に引き続き今日も熱が微妙に上がったり下がったり・・・ 昨日よりは身体が楽なので、JAF中部本部に直接出向き、JAF会員と顔写真変更での競技ライセンスの更新を行う。 帰りに正月飾り類を購入して、病院に寄り検査・・・ Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン インフルエンザでした・・・ 一応、感染に注意した ...
続きを読む
Posted at 2024/12/27 14:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【ホームタウン計画】日本がアフリカの故郷に?加速する売国政策 https://youtu.be/Ai2M6P8lFVk?si=9oyMcJJ2i3UaK0Xv via @YouTube
藤井厳喜先生が声を荒げる場面が!
先生がこんな言い方をするのは珍しい!」
何シテル?   08/28 19:25
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4567 89
101112 1314 1516
17 181920 212223
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation