• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2020年12月01日 イイね!

Audi S1 -Nikolay Zlatkov HillChlimb La Berra 2014 (ON BOARD)

ヒルクライムレース専用マシンとして現代のモディファイを受けながら生き続けているAUDI S1 Quattro Gr-Bのオンボード映像(2014だけどね(笑)) エンジンマネージメント、T/M、足回りは今の技術に置き換えて・・・ 純競技車両は不死身なのです。 間違えてはいけないのはマッチング ...
続きを読む
Posted at 2020/12/01 14:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒルクライムレース | 日記
2020年10月21日 イイね!

Travis Pastrana World Record - Mount Washington 2017

日本ではあまり知られていないと思うヒルクライムレース”Mount Washington ”。 個人的にはフェスティバル要素をもつGoodwoodよりも競技という視点からみると価値あるものだと思っています。 道幅が狭く、バンピー、良質ですが一部グラヴェルのそれはかなり難しいかと・・・ そのレースで ...
続きを読む
Posted at 2020/10/21 07:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒルクライムレース | 日記
2020年07月15日 イイね!

何でも良い!実戦を~

今、手元にあるのがAir Repair iQ・・・ 他にはない。 様々なレギュレーションの観点から走れるのはヒルクライムレースのみ。 その中で唯一無二の大会が’Cronoscalate in HACHIKITA” ダブルワークになったから走れないかもしれない・・・ ERCをADAM R2が去っ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/15 00:18:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒルクライムレース | 日記
2020年06月22日 イイね!

やっぱオールドフェラーリが良い♥

私の中でのフェラーリはF355の時代まで・・・ 特に好きなのが1970~1995の間のモデル。 そしてピニンファリーナデザイン・・・ イタリア人のデザインパターンは目的からスタートして、目的を達成するために生まれてくる形がベースになる、という話をカーデザインの本で読んだ事があります。 だから、 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/22 11:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒルクライムレース | 日記
2020年05月08日 イイね!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!

やっぱり去年の【Cronoscalate in HACHIKITA】でクラス優勝した時の走行写真でしょう! で、一番最高だったのが応援&観戦に来られていたT.M-728さんに撮って頂いた写真♪それにテキストを入れ額にいれてイベント会場に持参しています(´艸`*) そして,この右コーナー手 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/08 14:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒルクライムレース | 日記
2019年10月18日 イイね!

”モータースポーツは文化”この動画をみてそう感じた

UNO ABARTH Turbo競技車両(かなり旧い車種ですよ1985~1995)でのヒルクライムレース初参戦女子の動画。 これで初参戦!? 公道での走り方のツボがちゃんと抑えられています(@_@;)  オッチャン負けるかも・・・。 こういったところに一般に自動車競技が根付いているな、と感じるので ...
続きを読む
Posted at 2019/10/18 13:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒルクライムレース | 日記
2019年09月04日 イイね!

Guy Martin選手がパイクスピークに出てたのは知らなかった~

マン島TTやアルスターGPなどの公道レース第一人者のGuy Martin選手がパイクスピークにトライしていたなんて知らなかった(((o(*゚▽゚*)o))) 自作マシン?初出場?ともあれ、優勝したんですよね!おめでとうございます!KTMやドカティを抑えるなんて・・・ 実力の賜物ですね~ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/04 09:13:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒルクライムレース | 日記
2019年09月03日 イイね!

公道を使うモータースポーツ考

例の「ハチ高原ヒルクライムレース」。結構、物議を呼んでいるようで┐(´ー`)┌やっぱりな〜、という感じ。 私自身、JAF公式戦を主催経験も参戦経験もあるのですが、その立場の者からしたら考えられない事ばかり… 地元不在の公道使用の車の競技なんてありえないんですよ。 一人歩きしている"モータースポ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/03 17:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒルクライムレース | 日記
2019年09月01日 イイね!

続報「ハチ高原(ハチ北ヒルクライムレースじゃないですよ~)ヒルクライムレース続報

この記事は、ハチ高原(京都)ヒルクライム続報について書いています。 結局、何も考えない主催者がこのように地元の方々に迷惑をかけてしまうんですよね・・・ それの煽りをくって真面目に信頼関係を積み重ねた本来のヒルクライムレース関係者にまで影響が出てしまう。 日本の場合、未だ根付いていない脆弱なモータ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/01 15:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒルクライムレース | 日記
2019年08月29日 イイね!

酷い!

この記事は、緊急投稿、これはヒドイ「京都ヒルクライム」再来について書いています。 JAF公式戦の運営も参戦も経験のある私が後で聴いて「それって何!?爆笑」レベルだった「京都ヒルクライム」の主催者がハチ北高原エリアで「ハチ高原ヒルクライムレース」というのを開催するようですね。 私の参戦している「ハ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/29 21:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒルクライムレース | 日記

プロフィール

「【関税交渉】合意文書なき"前代未聞"の関税交渉...81兆円は誰が払うのか? https://youtu.be/lpmbPz2ly6Y?si=WMPpNYcAVBlhoeCX via @YouTube
戦前の日本人なら暴動もの」
何シテル?   08/09 21:01
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation