• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2021年03月19日 イイね!

ちょっと真剣な案件で・・・

起業をする前の仕事での官庁の計画に携わるプロジェクトの打ち合わせ(というか戦いかな)以来という重要な打ち合わせで栄に行きました。

現在の本業にも、本業を含めた今後の展開にも、大きな影響のある内容なので真剣そのもの(かと言ってプレッシャーはありませんが)・・・

前日から衣装をビジネスシーンのTPOを考えたものを選び、準備物も確認(正直、趣味の領域業界での四輪業界や2輪業界ではあまり無いものかな?)。

懸案事項は司会担当の会社社長さんから聞いているのでそれに対しての受け答えシュミレーションを頭の中で描いて叩き込む・・・

心に余裕がないといけないので、会議場近くに一時間前に到着。そして、今後の流れを見守って下さることを神様に祈願。



打ち合わせはお互いの確認事項をすりあわせを行い、どこの部分をどちらが責任をもって行うかを確実にし、確認書類を作り双方で署名捺印を行い終了。
今から本格的に始動します。
気が付けば2時間半ぶっ通しの駆け引き?

タクシー乗務や本業の実務を行いながらの今回の事案。頭の中がこんがらないようにしなければ・・・

経済ドラマや小説のような甘いドラマティックな事は全くありません。単純にクールに事が進むだけ・・・

帰宅後はマウントに硬化剤を注入する作業を行いました。
いや・・・💦
これは大変~
複雑な形状のエンジンマウントは諦めた方が良いかと・・・
充填も難しいけれど硬化後に養生資材を取るのが大変そう・・・
はみ出たり垂れたりし、硬化したウレタンゴムを取るのも大変そう・・・






Posted at 2021/03/19 20:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2021年02月14日 イイね!

走りたい!

知り合いのロータスエリーゼ乗りの方に私の提案する”ドライバーにとっての真のインフォメーションを伝えるインパネ”のイメージを伝えたくてこの動画を探したんだけど、観ていたらはまり込んできて、凄く走りたくなってきた~
真剣に走るコースにはやっぱサイドターンがないとね(⌒∇⌒)♪



インパネの表示数字は停止状態やトランジット区間でみるもので、本気の時のデータはロガーからもしくは動画で・・・
ドライバーは視認する余裕がないので音とランプが基本。

飛び出しがあった時にクラクションを鳴らす人っているじゃないですか。私的には”まだ余裕あるな~”というのが本心。鳴らす余裕があるということなんですね(笑)
私の危機一髪時は鳴らす余裕なんかないですよ(-_-;)
鳴らせる余裕があるならば減速できますから・・・
Posted at 2021/02/14 17:18:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2020年12月11日 イイね!

タクシーが非番の本日・・・

本業を・・・
タクシーの場合も毎日業務で点検と洗車はセット。

本日はAir Repair iQのエレスタビチューニングメンテナンス(コーティングなので洗車は事前作業としてセット)を行いました。
トータルで2時間半はかかるので日の出が遅くて結露しやすい冬はちょっと神経質になりますよね~

そして、昨晩までに準備しておいたドロップダンサー2のBtoB分の発送手続きを行って、預かっていたタンクタイガーを持参するために先方の予定を確認。

昼食を軽く済ませて、Air Repair iQ号で出発。いつもは302号を使うのだけれど高回転域のフィーリングチェックをしたかったので第二名環で行くことに・・・

ちゃんと走っているのにトラックに煽られる(2t、4tが多いね!)。ストレートで秒殺(笑)。
この時、完封しようと5速にしようとした時にミスシフトで3速に(◎_◎;)。レヴカウンターは8190rpmを記録・・・

エンジンは?・・・
異常なしε-(´∀`*)ホッ
納得オイルとMINICON-PROのセッティング(高回転高負荷で通常セッティング値よりも3%増量になるように)とMINICONαのおかげだと思う。あとは加速状態だったから・・・

そして、目的地のT氏のところへ・・・



いつもは長居をしてしまうのですが、作業中だったのと私も仕事があるので軽く話をして納品物を置いて帰りました。

帰宅後はMINICON-PROのプログラムモードを変更しました。どうも高回転高負荷時の燃料が濃いような気がして・・・



非番の日の方が忙しいんですよね。色々な事を集約して行わないといけないから・・・
Posted at 2020/12/11 16:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2020年07月06日 イイね!

二種免許の学科に合格、晴れて公にいうところのプロドライバーという肩書を頂きました。

普通二種免許、短期間で取得するのは正直きつかった~ 
10日でなんとか取得できましたε-(´∀`*)ホッ
来週はタクシー協会に行ってユニバーサルドライビングの講習&試験・・・

詰込み状態なので本業の方の荷受けや出荷に支障が出てきていて、ご迷惑をおかけしているところも・・・

お許し下さい・・・









アニメも曲も気に入ってヘビロテしている(⌒∇⌒)
Posted at 2020/07/06 17:08:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2020年06月24日 イイね!

また二足の草鞋を履く事になりました(厳密に言えばもっとだけど)

今日から、研修が始まりました。
運転する事が仕事とは言え、サービス業です。また、社会的な責務が多い仕事なのでモータースポーツ(愛好者も本職も)とはまた違う緊張感がありますね~

お世話になるのは、大東亜戦争終結年に自動車を作り始めた会社・・・
その時の車がこれ



ハンドメイドで造っていたらしいですね。
今は多角経営のグループ会社になっています。

明後日からは合宿教習で二種免許取得に励みます。
Posted at 2020/06/24 19:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「【戦後80年】今こそ、読んでおきたい必読本 5選
https://youtu.be/mrYFa8TGcJI?si=YqEZB48u94Ed8ZNP
何シテル?   08/14 21:22
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation