• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

またまたパイクスネタ・・・(^_^;)


AUDI&Ducatiのプロモです。
でもこれよりずっと速いんだよな~田嶋選手達のクラス・・・怖いけど機会があれば出場したいイベントです。
Posted at 2012/08/11 20:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

感覚の違いは恐怖だ・・・


今年から本格投入されたEVのヒルクライム車両・・・。今まで経験のない走行音と強烈な速さがリンクしない・・・。田嶋選手も増岡選手もテストしているだろうけど怖いと思う・・・。だって本気で走る時、目だけではなく色々な音と振動とG、臭い、手、足、腰全ての感覚でその時の状況を把握しながら走るんですもの。そのうちの走行中の吸気、排気、エンジンノイズ、それらが共鳴しあう音が無い新しい世界の競技車両。ゲームに近くなるのかな~動体視力や反射神経をもっと磨かなければいけない車になるのかな?
Posted at 2012/08/11 20:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

上海の車事情・・・8月

上海の車事情・・・8月今回は取引先remixの総経理と拡販策の打合せとLEXUS上海、メルセデス上海への営業同行です。一時のバブリーさが収束傾向にあって全体的にインフレの度合いも高くなり販社間、メーカー間競争が激しくなってきています。各ディーラーともカスタマイズに力を入れておりこのベンツのショールームの車はWALDエアロがほぼ全車ついています。
ユーザーの感覚も日本に近くなりチャイルドシートの装着も力を入れて来ています。燃費も気にする人が増えて来てようやくプリウスを見るように(といっても新、旧各1台)なりました。カスタマイズもカッティングシート(ダイノも含め)、LEDを駆使したコンパクトをみかけるようになりました。日本車ではCIVIC、スイフトスポーツのカスタマイズを見かけます。
今年の春頃までTOYOTAが少ないように思いましたが今回の上海訪問ではハイランダ―、RAV4、カローラ、ヤリス、新カムリを良く見かけました。
中国政府に持ちかけて認可車種を増やせば良いと思いますけど中国政府は国益優先なので難しいんだろうな・・・(日本みたいに並行輸入は認められていない)。

ともかく日本的というか西側的な商売スタイルになりつつある中国です。やりかたは応用がきかせられそうですが競争が激しいです。この先どうなるか不安と期待が入り混じります・・・
Posted at 2012/08/11 13:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【迷惑】中国人「脱法ビジネス」卑怯なやり口を暴露します【河添恵子✕デイリーWiLL】
https://youtu.be/FNeMjQ49p5k?si=i6bz2hepPyF7ClFc
何シテル?   08/10 20:38
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 34
56 7 89 10 11
12131415 16 17 18
1920 21 222324 25
262728 2930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation