• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

久しぶりのダイナランドスキー場のPへ♪

自チーム主催の「ダイナランドフレッシュマンジムカーナ代?戦」を観に(?)行きました。
今日はJAF中部ジムカーナチャンピオン戦、今庄のダートラ、岡国のS耐、唐津のラリー、知り合いの選手たちが全国で頑張っている中、僕は自チーム主催ジムカーナの観戦(?)です(´∀`*)

自チーム主催なのに仕事の日程と重なって本年度初!となりました( ̄▽ ̄;)
金曜日に「〇イセンス」で差し入れ持って観戦に行きます、と言っておいたので自宅を出てすぐに24時間営業のスーパーへ行ってお菓子と塩キャンディーを購入~
この時6時・・・


片道120Kmで全て高速を使うと1時間30分~40分位で到着なのですがR302~R21~木曽川IC~郡上IC~R156と一部だけ高速を使いました。


夜明け頃はもう薄着では寒いかな?くらいの気温でした。出発する頃の名古屋はまだ曇っていましたが郡上八幡あたりから晴れてきてダイナランドに着いた時は秋の高原の風・・・みたいな爽やかな天気になりました。



差し入れ品を渡したあと僕はゆっくり観戦を・・・と思って運営テントでくつろいでいたら・・・
マスターから「1ポストでオフィシャルを交代して!」



僕「へ?・・・いいです・・・よ」

マスター「午後のマーシャル走行な!」

僕「え!?装備品持ってきてないですよ(;´д`)」

マスター「長袖着てるしGパンだしヘルメットは予備はあるし♪、ポストで見ながらコースを覚えろよ!」

僕「・・・はい」

てなわけで急遽走ることに・・・

午後の本番ヒート前のマーシャル走行、内装の汗臭いレンタルヘルメットを被り手袋は常時積んであるメカニックグローブ。ジャッキ、工具類は下ろさず運転席側のカーペットやティッシュBOXなど転がるものだけ下ろして走行しました~

サーキットや公道向けに良いと感じていた足の柔らかさと以前より出てるだろうと思われるパワーのせいでターンでホイルスピンして前へ進みません(ToT)

スキー場Pのフルパイロン、それも基本練習的要素で作ったコースなのでバネレートが高め(となるとLSDが必要)でローギヤードでクロスが良いんですよね~

走るには走れたけどターンの駆動輪のホイルスピンが気に入らないな~
無いものねだりだけど常識的値段でLSDとクロスミッションは欲しい・・・
鈴鹿のフルコースなら3分位で走ることのできるiQなのにな~

まあ、全体にはスムーズな運営で事故も無く終了しました\(^^@)/
参加された皆さん、チームの皆さんお疲れ様でした♪
最後は会場の後片付けをしていつもの運営チーム員に挨拶をして帰りました~

あれ?今日は観に行くだけだったような(・3・) ?

Posted at 2014/09/07 19:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@jagata さん お❣️奇遇ですね😉」
何シテル?   09/04 04:40
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation