• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

天気が荒れかけていたけど呼び出されました~



寒くて冷たい雨の中、ちょっと来い・・・と( ̄▽ ̄;)
またまた年明けのJAFモータースポーツ表彰式の打ち合わせ&新加入チーム員の車の相談でした・・・

表彰対象の選手に向けてコメントを出すように言われたので・・・
「自分の動画データーを提出して下さるようお願い致します。現在、集まりが悪いので・・・
 詳細は表彰式招待状の中に同封していますので宜しくどうぞ♪」
ということですのでご協力の程、お願い致しますm(_ _)m

じっくり話し合ったあと、某建築会社さんの処へご挨拶~
外構工事担当責任者の専務さんと前回あまり話ができなかったので夕方訪問です(昔から言われている営業の基本:夜討ち朝駆けですね(^-^;)


サラリーマン時代に戻った感じで懐かしい感じ(#^.^#)
Posted at 2014/12/16 20:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月16日 イイね!

iQの近況♪

ヒルクライムで半分コースオフしてから牛歩の状態ですが徐々に復活しつつあります。

ずっとしたためていたショックアブソーバーの仕様が昨日メーカーエンジニアさんとの打ち合わせで決定したのでベースとなるノーマルショックを預けてきました。

持論として駆動輪の内輪での滑りが生じないならば極論LSDは要らない、というのがあります。
iQの場合、ジムカーナやダートならば必須だと思いますがサーキット~公道ならば要らないと思っています。仮にワンオフみたいなのが出来たとしてもオイル循環の不安、破損が怖いのでやりたくないというのもありますし・・・(Evo9もGC8も有名どころのLSDも万全じゃ無かったんですよね・・・)
イニシャルがかかっていたら引きずり抵抗が逆に直線加速時に邪魔になりますから。

Ti2000とPROXES T1Rの組み合わせで幸田サーキットを走る限りイン側のリフトによるホイルスピンは殆どなくなりました(DRB+モデリスタダウンサスは丁寧に走らなければ×・・・但し本気走りで、街だと〇)。
今度の名づけて「ATTACK SPECIAL」はFrは固定式(ビルシュタインは倒立式なのでシェルケースの問題で×)、RrはE12方式です。
減衰特性は現状でもいい状態なのでこれをベースにワイドホイル、ハイグリップタイヤに合わせた入力増大、Ti2000に対してのバネレートに対しての減衰力UPです。Frはこれで固定減衰にしてリヤは同様な減衰にして上下方向に6段~5段を入れてリヤの動きでコースに合わせるというふうに考えました。
乗り心地は犠牲にして良いとエンジニアの方には伝えました。

スイートスポットが広くて伸びストロークのある純正形状ローダウンスプリング(但しこれは1種類のみだと思います)にこだわったのでLSDが無くても現状パワー、現状ギヤ比ならば十分だと思っています。

ショックアブソーバーが上がるのが末、それからCT9A用キャンバーボルトを使えるようにする加工をしてから現車装着・・・そして修理完了となりますから完成は1月かな?
Posted at 2014/12/16 09:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AIと船舶用2ストロークエンジンについて意見を交わす2時間、面白すぎて終わりが見えず私がギブアップ(笑)」
何シテル?   08/08 20:35
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation