• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

朝のプチMTBライド♪



ここまでは無理だけど( ̄▽ ̄;)
こんなイメージで・・・

ようやく27.5の走り方のコツがわかってきたというか・・・
今日は27.5MTBに乗り始めて山伏トレイル以来の楽しさを味わいました♪
積極的にブレーキとサスペンションを活用しながらの前後荷重移動、幅広ハンドルを利用しての素早いバンキングと引き起こし~
26インチのような路面状況との対話に神経を使いながら、というより自分からコントロールをしに行くという感じですね。

以前GC8に乗っていた頃、壁を破るには全日本クラスの車に乗るのが一番!と思って大枚叩いて当時全日本A4チャンピオンKYN選手のコピー的仕様にしました。
作手サーキットでテスト走行したのですが全然、タイムが出ません( ;∀;)
トリッキーですぐテールが出て・・・もう半泣きですよ・・・
コースのタイムアウトが迫って来たので心臓が飛び出すくらいの覚悟でペースUPして走ったら(メ・ん・)?
なんと!一気に秒単位でタイムUPしたんです♪
積極的に踏み込んで積極的に神経を集中してコントロールする、それが全日本級セッティングだったんですよね~
僕はそこまでは行けなかったけどそれなりに成績を残すことができてそのマシンでJAF-CUPを経験させてもらいました。

時代と共にスペックが向上する道具は保守的な操作ではその性能を享受出来ない気がします。当然、限界が上がっているので同じ領域ならば安全性は向上します。でも、思いっきりその性能を楽しむならばストイックにはなってしまいますけれどトレーニングが必要かな?と思ってしまいますm(_ _)m
Posted at 2015/01/14 11:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日 イイね!

ERC2015シーズンTeaserと997ポルシェラリーカーTEST





クラッシュは避けたいけど思いっきり走りたい・・・
もう一度、グラベルの世界に、雪の世界に行きたいな~

MTBと同じで自然に敬意を払いながら走らさせてもらう・・・
自然の中に人造コースがあって自然の状況変化の中でベストパフォーマンスを目指す。
人と競うレースが苦手な僕・・・

仕事を頑張らなければ( ノ゚Д゚) !
Posted at 2015/01/14 11:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今度はGRヤリス。ヒューズレイアウトと規格の確認が終った。寝よう・・・」
何シテル?   08/05 21:09
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation