• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2015年10月08日 イイね!

MX-5 VS GT86 by AUTO Express 動画



なかなか拮抗した感じですよね( ^∀^)

でもMX5のほうが楽しそう?
86もBRZやNDのモータースポーツベース車みたいのラインナップすれば良いのに・・・

僕が乗っていたEvoのRSみたいに・・・
言葉は悪いけど、手を抜くところは手を抜いて、大切なところは詰めている造り。
ブレーキのオプションでブレンボを選べたり・・・
JAF戦規定を考えたセットオプションだったよな~
トヨタさんはそこの感覚が希薄、自分主催の事への適合のみ┐(´д`)┌

90年以前は違ったんですよね・・・
日産も同じ・・・

今、公式戦を走るためのポイントをついているのは、MAZDAさんだけのような気がするのは僕だけでしょうか?

しがらみを度外視して、ダートラかジムカーナに復帰するとしたら、デミオ15MBかND NR-Aになるもんな~

Posted at 2015/10/08 19:14:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月08日 イイね!

今日は何をしたかな・・・

今日は某所で、iQのスタビリンク、チューニングヒューズの交換作業をしようと思っていたのですが、先方さんの作業手順があるらしく、日を変えて欲しいと言われました。

気持ち的にはやる気満々だったのですが、そういう事情ならば仕方がありませんよね・・・

昼過ぎから手持ちのチューニングヒューズでiQのどこか出来ないかな?と交換可能箇所を物色・・・
もう殆ど交換必要箇所は無かったです┐(´ー`)┌

取り敢えずヒューズBOX BのHIDのLO側のヒューズ2個、15Aを交換しました。
あまり大きな変化はないでしょうが、少しでもLOビームが明るくなれば、と思います。
あと、バッテリー負担も・・・

そしてディーラーさんへ部品の注文と見積もりをしに行きました。
ハブベアリングを、ローフリクションのものに交換する計画なのですが、一旦、嵌合している部品をナックルから抜くと、ナックルのベアリング収まり部分が傷つくのでベアリングとナックルの嵌合部ガタが起こる可能性があります。
だから、ナックルの再使用をする事をやめようと思い、新品価格を調べに行ったわけです。

あと、加工用に必要な純正部品の注文も・・・

iQの専用部品は、在庫がメーカーにも無い事が多くて、計画より早めに頼んでおかなければダメなんです。
仕方が無いですけれどネ
Posted at 2015/10/08 16:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation