MTB&仕事でも、お世話になっているショップ「Hottspin」さんの店長からお誘いのあったMTB MEET上級者編に参加してきました。
今日はゲストでMTB DH 日本代表経験者のKazuki Shimizu選手も一緒です♫
朝は5時に起床~
準備を終えてSTERAで高速をボチボチと移動、塩カルは散布されているけれど、乾いていて飛散はなし・・・(´▽`)
待ち合わせ場所には7時前に到着、先に来ているメンバーが二人・・・車の中で仮眠している様子┐(´ー`)┌
10分ほど遅れて店長ともうひとり、そしてKazuki Shimizu選手も到着~
ここから山の頂上まで渓谷沿いの道をひたすら登りますヽ(;▽;)ノ
1時間くらいの登りなのでキツイのなんの・・・
朝の爆弾が出ずに重い体と寒さで相当体力が奪われました~
途中で押し歩きになりましたがダウンしそうでした。遭難ってこんな感じ?
垂れた鼻水が糸を引いて少し凍りかかった(;´д`)
ザックの中に入っているウォーターリザーバーは凍らないけど飲み口の中の水が凍っていましたよ・・・
飲む時に噛むとザリッと・・・水は冷蔵庫の水より冷たかった~
登りきると、日が・・・天国~
少し、休憩して後はオール下り!
テクニカルなセクションが数箇所あって、そこはポイントでみんなでチェック&トライを繰り返します♫
テクニカルなところでは、ワールドクラスの走りの凄さを間近で見せていただきました!
もう、びっくりですよ((((;゚Д゚))))
40度くらいの傾斜の岩場で最短距離でラインを見つけて~高い岩の頂点と頂点を飛んで結んで最後は1Mくらいの落差で90度ターン。
道幅50Cmのラインに着地、オーバーランすると谷底・・・
崩れた場所をウォールライド気味に走ってクリアするところも点と点で結んでクリア!
僕はいつも通りウォールライド気味にクリア・・・と思ったら前輪のサイドを飛び出た岩に弾かれてラインがずれて谷の方に(゚o゚;;
慌てて飛び降りMTBを放り出しました・・・
TRANCEは・・・20Mほど下に・・・
何人かに助けてもらいながら引っ張りあげました~
皆さん、ありがとうございました!
今日はすごい低温のせいか路面が固くてグリップしました。しかし、サスオイルが硬くなって動きが渋く、体も硬いのでKazuki Shimizu選手以外は何らかの失敗を・・・
まあ、それも楽しいんですが・・・
11時には終わって、皆とすき家で昼食♫
ここで、Kazuki Shimizu選手と僕の意外な接点が・・・
Luckさんの勝田貴元選手とBMX選手時代一緒にレースをやっていた、と明かしてくれました。
勝田貴元選手はカートに行く前はBMXレースをやっていたそうです。
いや~びっくりです。
悪いことはできませんね(~_~;)
前に乗っていたGC8はLuckさんで制作して頂いたんですよ・・・
いや~
今日は本当に濃いMTB Meetingでした♫
午後は明日スイスに出す荷物の書類を作成しております~
Posted at 2016/01/24 16:59:17 | |
トラックバック(0) | 日記