• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

ADAC Rallye Deutschland 2016 VW-OGIER選手が勝ちました

 ADAC Rallye Deutschland 2016 VW-OGIER選手が勝ちました













ターマックラリーですがタイトターンが多くて狭い道幅、ヒンケルシュタインという戦車用ガードが存在する演習場がステージに入っているタフなコースです。

想像ですが少しでもウェットになったら氷の上を走るように変わる路面のように見えます(路面温度0度のセミウェットで中温域コンパウンドのSタイヤで走る感じか?)
ミケルセン選手のSS5~SS10のコースアウトのイメージ・・・似たような経験があります(~_~;)
幸い僕が経験したのは鈴鹿南コースの第一コーナーだったので大事には至りませんでしたが1月の時雨た時で1コーナーをフェイントを入れてクリアしようとしたらその姿勢のままコースアウト。コース内の芝生エリアをその姿勢のまま100Mくらい滑りましたよ・・・

そんなリスキーなコースをギリギリに攻めて、まるでサドンデスマッチのような様相で戦うWRC
やっぱり世界最高峰ですな~

ジムカーナ競技をやってきた僕らが、ベストな状態でパイロンをクリアする感覚で曲者ヒンケルシュタインをかわす有様はすごいの一言( ̄◇ ̄;)
でも、イメージ的には一番ジムカーナ屋の感覚には近いかも?

2002年よりも前はERCでしたが、その頃はWRカーの初期頃~GrAマシンだったので、ジャンプしてもここまでの飛距離が無かったんですよね~
やはりコンペティション専用マシンなので時代と共に進化しています。

ジャンプしても着地後の姿勢の安定性、トラクションの復活は想像を絶するレベルのモノを感じますよ(僕らが手にする市販品の足レベルでもモノによっては相当な性能の開きがあります)




Posted at 2016/08/22 18:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「一週間ぶりにタクシー乗務。嬉しかったのは、夜勤昼勤メンバー関係なく顔を合わせる面々に”大丈夫ですか~?心配してましたよ~”って言われたのは嬉しかったですよね~ 
そういわれると人間ってげんきんなもので”何かあったら力になりますよ!”って・・・」
何シテル?   10/16 20:03
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation