• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

突然に拉致られて!

昼食後に寝不足気味なので少し仮眠、14時前に起きて販売案などを考えていたら電話が・・・

「今、近くなのでそちらに行きます。一緒に美味しいクレープを食べにいきましょう!プツ」・・・(・・;)

僕のiQ友でもあり、お得意さんでもありの彼だから仕方がないな~(ちょっと嬉しいけど♪)

10分後やってきました。
センチュリーやMRワゴンも所有しているのですが、今日はノアです。



そして・・・
「八日市に美味しいクレープ屋さんがあるんですよ!絶対、損しませんよ!」と・・・
名神に乗り・・・



到着です~



実はここは裏、店は田んぼ側なんですね(#^.^#)

おねーさん一人で切り盛りしているお店です。
米粉のクレープで僕好みなんですがなんと言ってもベースが「永源寺米」!
ちょっと期待です。

最初はドリンク
僕はホットタピオカのカフェオレで、かれはハニーレモンソーダジェレ



そして、クレープは?コーヒージェレクレープ♪
中に入っているコーヒーゼリーはおねーさん自身で選んだ豆でドリップして造った、苦味のあるコーヒーゼリーです。これにホイップクリームが絶妙に混じって甘くない(#^.^#)



その後、またハニーレモンソーダジェレを頼みました~
実は、無理を頼んでタピオカ入りを(^_-)-☆
最初は?な感じだったけど、飲むと最高~!
レモンも砂糖付け?なのか食べても美味しい・・・



これでほぼ、僕の胃はいっぱい~

でも彼が「ここは多賀そばの本拠地だから、美味い店を知っているので行こう♪」・・・と

20分ほどで到着~



ここのメニューをみて驚いたのが、通常のそば類だけではなく、カレーその他のそばが多いところです。

僕はまぜそば的な「近江牛肉もりそば」というやつを頼みました。



なんと取説付きです♪



そば自身がこの食べ方とマッチして凄く美味しかったですよ~
お腹がいっぱいなのに蕎麦湯までキッチリ頂けました♥
1200円ほどでこれなら安いくらい( ゚ー゚)( 。_。)

名古屋に戻り、彼のお目当てのタンクタイガーを納品・・・



注文を受けていた1個を残して彼が全部買い占めて行きました(´Д`;)

その彼から面白い話・・・
安売りGSとかの粗悪ガソリンには効かない・・・と・・・
確かにそうですよね~

燃料添加剤と違い、触媒効果で燃料分子を変化させて燃焼エネルギーを引き出す物だから、元の燃料自身がきちんとしていないと、理論上の分子に組成変化しないですもんね~
その場合は助燃によってエネルギーを追加させる燃料添加剤のほうが効果が出る、という事になります・・・

ただ、その場合は燃焼温度も低いですし、未燃ガス(有害ガス生成)のやそれに伴う生成物がエンジン内部に付着などが予想されますね┐(´д`)┌

明日はみん友さんと関の刃物祭りです♪



Posted at 2016/10/08 23:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 拉致♪ | 日記
2016年10月08日 イイね!

FIA ERC - CNP Asfalistiki Cyprus Rally 2016 ドラポジ参考ですね~



このポジション・・・良いですね~♥

僕らの理想とすべき脚、腕、背面角度、シート高さ等等・・・
オルガン式ペダルということもあるのですが、踵がフロアから離れることが少ないですし、体の中心が殆ど動かずにステアリング動作とペダル、シフト、ハンドブレーキ操作ができるポジションです。
ギャップで体が動くと操作遅れが出て危ないシュチエーションに陥ります・・・

昔、ランチャデルタEvo2に乗ったとき、ステアリングの角度が立っていて、最初は(メ・ん・)?と思ったけれど、それに合わせてシートの距離、バックレストの角度を合わせると・・・
限界走行が可能な位置になったんですよ( ゚ー゚)( 。_。)
さすがHF車両と思いました。

峠に行って、少し慣れた時を見計らって軽くフェイントを入れてスロットONで0舵角コーナーリングができたり、と楽しませてくれました。

その当時はGC8 A車両、その後CT9A N車両、今のiQと続く訳ですが、ドライビングポジションは微妙には違いますが、ほぼ同パターンです。
iQがデルタEvo2に一番近いかな?

9時45分の持ち位置で、ステアリングを持ち、片手で270°まで回せる距離、サイドブレーキがブレーキクリアランスが最適時に引ききれるシート高、クラッチを切った際太ももが座面にのめり込まない前後位置・・・これだけをクリアして慣れればかなりの限界走行対応が可能になります(#^.^#)
ただし、慣れないと窮屈な感じがしますが、それはモータースポーツのスポーツという部分でお許しを~


話は変わりますが、先ほど郵便局のATMへ行った時の話・・・
僕のiQの横に停めたスウェーデン製の〇〇90・・・ベビーインカーステッカー付きの主婦
右側クリアランス2~30cmの位置に平然と停めるのはどういうこと!?
左に何も無かったから、助手席から乗れたけどね!

ウチの周辺は、国内外の大きめのSUVに乗っている女性ドライバーが多いのですが、共通して多いのが行動パターンが自分本位なんですよね┐(´д`)┌
無意識なのかな?
高齢者、壮年自己中に加えて近寄りたくない(来て欲しくない)ドライバーさんです。

狭い生活道路での走行で、僕が何とかできる最大速度が約20Km・・・
ここを40Km~50Kmで走るのは・・・はい、ご近所の奥様達が殆どという(~_~;)
ちょっと愚痴でした~m(_ _)m





Posted at 2016/10/08 13:48:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ERC | 日記

プロフィール

「私のいつもの心境の代弁者・・・おかるん http://cvw.jp/b/1244212/48575715/
何シテル?   08/01 21:24
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation