昼食後に寝不足気味なので少し仮眠、14時前に起きて販売案などを考えていたら電話が・・・
「今、近くなのでそちらに行きます。一緒に美味しいクレープを食べにいきましょう!プツ」・・・(・・;)
僕のiQ友でもあり、お得意さんでもありの彼だから仕方がないな~(ちょっと嬉しいけど♪)
10分後やってきました。
センチュリーやMRワゴンも所有しているのですが、今日はノアです。
そして・・・
「八日市に美味しいクレープ屋さんがあるんですよ!絶対、損しませんよ!」と・・・
名神に乗り・・・
到着です~
実はここは裏、店は田んぼ側なんですね(#^.^#)
おねーさん一人で切り盛りしているお店です。
米粉のクレープで僕好みなんですがなんと言ってもベースが「永源寺米」!
ちょっと期待です。
最初はドリンク
僕はホットタピオカのカフェオレで、かれはハニーレモンソーダジェレ
そして、クレープは?コーヒージェレクレープ♪
中に入っているコーヒーゼリーはおねーさん自身で選んだ豆でドリップして造った、苦味のあるコーヒーゼリーです。これにホイップクリームが絶妙に混じって甘くない(#^.^#)
その後、またハニーレモンソーダジェレを頼みました~
実は、無理を頼んでタピオカ入りを(^_-)-☆
最初は?な感じだったけど、飲むと最高~!
レモンも砂糖付け?なのか食べても美味しい・・・
これでほぼ、僕の胃はいっぱい~
でも彼が「ここは多賀そばの本拠地だから、美味い店を知っているので行こう♪」・・・と
20分ほどで到着~
ここのメニューをみて驚いたのが、通常のそば類だけではなく、カレーその他のそばが多いところです。
僕はまぜそば的な「近江牛肉もりそば」というやつを頼みました。
なんと取説付きです♪
そば自身がこの食べ方とマッチして凄く美味しかったですよ~
お腹がいっぱいなのに蕎麦湯までキッチリ頂けました♥
1200円ほどでこれなら安いくらい( ゚ー゚)( 。_。)
名古屋に戻り、彼のお目当てのタンクタイガーを納品・・・
注文を受けていた1個を残して彼が全部買い占めて行きました(´Д`;)
その彼から面白い話・・・
安売りGSとかの粗悪ガソリンには効かない・・・と・・・
確かにそうですよね~
燃料添加剤と違い、触媒効果で燃料分子を変化させて燃焼エネルギーを引き出す物だから、元の燃料自身がきちんとしていないと、理論上の分子に組成変化しないですもんね~
その場合は助燃によってエネルギーを追加させる燃料添加剤のほうが効果が出る、という事になります・・・
ただ、その場合は燃焼温度も低いですし、未燃ガス(有害ガス生成)のやそれに伴う生成物がエンジン内部に付着などが予想されますね┐(´д`)┌
明日はみん友さんと関の刃物祭りです♪
Posted at 2016/10/08 23:26:29 | |
トラックバック(0) |
拉致♪ | 日記