• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2019年07月11日 イイね!

洗車・・・やっぱりマメにしましょう(´Д`;)

昨日、我ステラの洗車+ドロップダンサー+ライト磨き(再々)を行いました。自身によるものでは数年ぶり、GS洗車だと15ヶ月ぶりという( ̄◇ ̄;)

相方の乗りっぱなしぶりには呆れていたわけで、事務所が変わってから営業車として私が主に利用する用になって、4月の車検を期に不調手直し&チューニング済み部のバージョンUPを図ってきていました。

もともと、外装のドロドロ具合は認知していて、ここまでほったらかしだと相当覚悟を決めてやらないとダメ、と思っていたのです。

そして、天気が一日安定する予報の昨日、定休日でもあるので洗車+ドロップダンサー+ライト磨き(再々)を敢行しました。


いや、正直酷すぎました・・・
(とはいってもそれは私の基準ですが・・・)




磨いても磨いても浮いてくる水垢・・・
また、それがシャンプー液と混じり外気温で乾燥し固着、それをまた再度洗い流すの繰り返し(使ったシャンプーもまずかったし、洗車時間もまずかった、明らかに判断ミス)。
私の作業基準でのレベルでいくと仕上がりは50点かな?とりあえずの感じ・・・
2時間半かけてこれですから┐(´ー`)┌

ここまで酷いと、ラボ内でやらなければ満足の仕上げは無理な感じです。
やはり、普段からの洗車が大切だな、というのが身に染みてわかりましたよ。

帰宅後、気になるライトの黄ばみ&くすみ。
これは一度磨いて、再ハードコートを行ったのですが、それがまた再度劣化したものです。年々良くはなっているのですが、この当時のものは良くて1年半(よく紫外線が原因と言われていますが大方の原因はエンジンルームの熱です)、悪くて3ヶ月。
再々コートは磨きの失敗リスクが高まるので、こちらは劣化表層部を液体コンパウンドで落とす感じで・・・



こちらは?
まあこんなもんですかね・・・

やはり、車体のメンテナンス(洗車&コートorワックス)はマメにやる必要があります。雨水には空気中の汚れと糞や樹液に起因する化学物質が入っています。これは樹脂や塗膜のクリア層を痛めます。

事のほか手間を食ったステラの洗車。疲労度も半端なくてまだ疲れのが残っています。こんな苦しみを味わうならば、ステラもマメに洗車しよう、と心に誓いました。






Posted at 2019/07/11 11:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「今度はGRヤリス。ヒューズレイアウトと規格の確認が終った。寝よう・・・」
何シテル?   08/05 21:09
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  12 3 4 5 6
7 8 9 10 111213
14 151617 1819 20
2122 23 24 2526 27
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation