• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2022年05月10日 イイね!

空いた時間で山を流してきた・・・ドラポジの確認

昼からの空いた時間にちょっと2時間、近くをドライブで流しながら近場の峠に行ってきました。

確認事項はシートポジションを前上がりにした事、シフトノブの交換でノブの重量増しと高さを10mm少々上げた事でステアリング、ペダルワーク、ステアリングからシフトノブへ手をやる連携操作の確認です。




結果は上々❤
シフトノブの高さが上がりステアリングからの距離が近くなった事で、手を動かす量が減り動作の速度が上がったように思えます。また、重量も増したことで少ない力できちんとゲートを捉えるようになりました。
シートの前上がり量も狙った通りでペダル操作時の足首の角度もより自然に・・・

ステアリング、シフトノブ、シート角度や高さやペダルまでの距離、シフトノブやステアリングからサイドブレーキまでの距離と効き切るまでの角度、これらが理想的な感じにはなったものの、今までとは違うので馴れが必要になる。
ジムカーナ練習したい・・・

ステアリングまでの距離は、前が少々窮屈気味だったのが肘角度に余裕がでましたよ。ちゃんと握り替えずに200度回せるので良い感じ。
このステアリングの握り替えずに回すことのでき量とインフォメーションの関係はコーナー進入角度のテクニック的な間違い、セッティングミスの重要な尺度となる重要な事柄なんです。
(チャンピオン戦を戦っていた頃GC8からCT9Aにスイッチした際にドラポジが完成するまで3ヶ月かかった)



シフトパターンも装着したし満足の仕上がりかな?
ただ、バケットがへたりかけているので予算ができれば新品新型に変えたいところ・・・



Posted at 2022/05/10 18:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月10日 イイね!

やっぱFFの9000rpmのRacing FD2は良い💛

駆動方式で一番駆動損失が少ないのがFF。
自然吸気で9000rpm・・・
車速の乗り動きも音も全てが私の理想的なこのマシン・・・良いな❤



街中で聞くほとんどのHONDAサウンドが私的には合わなくて(笑)



こいつも好き(^_-)-☆
Posted at 2022/05/10 10:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【現代版プロパガンダの実態】既に日本人の8割が洗脳されていた?身近に潜む認知戦の脅威 https://youtu.be/VfEDB3TZBzE?si=euZlK-yvz5lmsq_E via @YouTube
そう!一番危ないのが認知戦!すでにかなりやられていると感じてます。」
何シテル?   10/09 18:33
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 45 67
89 1011 1213 14
151617 1819 20 21
22 2324 252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation