• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2022年06月24日 イイね!

HYUNDAI WRC Rall1 にみるTurbulater

ふとHYUNDAI WRC RAlly1車両を観ていて発見した事・・・

HYUNDAI i20 Rall1に装着されているTurbulater。
2BOX車における私の考えるところの装着位置になっているんですよ( ̄ー ̄)
装着されているベース部分はリヤスクリーンサイドのスポイラー部。



この位置は巻き込み流を抑えて小さな紡錘渦として巨大なリヤウイングに風を流す事が出来るんです。

私が2017年にAir Repair iQの車体後方の巻き込み流を対策する術として設置したTurbulaterの理屈と同じなんですよ。



1BOX,2BOX車の後方巻込み渦による抗力は相当なものですからね(2013年鈴鹿サーキットテストコントロールライン手前で160Km/hにすぐ到達したのにそこから伸びない、ドライビングした感覚では何かが後ろから引っ張っている感じ)。また、整然とコントロールできていなければ走行安定性にも悪影響がでるんです。

秋に茶臼山高原へドライブに行ったときには、落葉数枚がリヤウインドウから40cmくらい離れた空中をTurbulaterでできたテーパー状後方渦に乗る様子がバックミラーから観察できましたもんね。

Turbulaterは必要とする紡錘渦のサイズを考えた大きさにする必要性がありますがT社さんで採用されている多数の例はちょっと???(笑)
Posted at 2022/06/24 21:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やばい!急に発熱!」
何シテル?   10/09 20:32
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 2 34
5 6789 10 11
12 1314 1516 1718
19 20212223 2425
26272829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation