• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2024年07月30日 イイね!

1年置きのメンテナンス/吸気系部品の静電気除去抑制コーティング他/アメブロより転載

1年置きの、Air Repair iQの吸気システムの静電気除去抑制コーティングと、それの脱着に伴う配線接続部とアーシング接続部へのカーボンナノチューブペーストの充填塗布作業を行いました。

早朝に少しクルージング・・・





エアコン無しで、他の車両の少ない時間帯を走るというのは気持ちがいいですね。

帰宅後にメールの確認を行い、それらの対応を終えて作業開始。
丁度、エンジンの熱も冷めてきた頃合いになってましたね。

作業工程的に、吸気系の配管とエアスムーサーを外す必要があるのですが、ついでにスロットルボディー内側とバタフライバルブのエンジン側&エアクリ側の両面に、チューニング用として存在する静電気除去抑制コーティング剤”FORTE”を塗布します。



また、併せて電スロのレスポンス向上のために装着している、電スロ用アースシステム端子と制御用配線の接続部へカーボンナノチューブペーストを塗布充填します。



※スロットルボディーは内部をスロート状に削っています。鏡面仕上げにしないのは空力特性を考慮して。



外した配管とエアスムーサーは室内に持ち込んで前述の”FORTE”を内側に刷毛で塗布します。エアフロセンサーは取り外して別途”FORTE”をポイント部に塗布します。

エアフロセンサーの、静電気除去抑制コーティングによる空力特性の変化は、出力に影響する事柄なので重要かつ繊細な作業となるんですね。だから室内で落ち着いた状態でなければダメなんです・・・

品々の、出荷準備が落ち着く段階で、ほぼ養生時間が終了するので装着を・・・



エアフロセンサーへの配線接続部にも、忘れずにカーボンナノチューブペーストを充填塗布を行い、各部のボルト類を締めて完了です。

意外に重要なのが配線接続部の耐水処理。絶縁テープを巻き対策をしておきます。意外とエンジンルーム内には水が侵入してきます。エアフロセンサーに接続されている、MINICON-PRO用配線接続部は意外に水に弱いのでこの作業は重要なんですよね。

しかし・・・
この日の蒸し暑さは凄かったです(;´Д`)
落ちてくる汗が配線接続部に入らないかヒヤヒヤでしたよ~
(着替えと洗濯も大変ではあったんですが)


私が純正の吸気配管を使う理由はちゃんとあるんです( ̄▽ ̄)
かなり専門的な話になるので割愛しますが、純正配管が使用できる条件が作れたのは、FORTEの存在があってからこそなんですね・・・

Air Repair iQの電スロ車なのに、スロットルコントロールが意のままになる、という幸せの裏の事情の一つが今回紹介させて頂いているネタです。
本当はもっと多くの地味な事の積み重ねもあるのですが(^_-)-☆
Posted at 2024/07/30 08:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【自民党】高市早苗総裁に「期待66%」日経平均「過去最高」を記録!【近藤倫子✕デイリーWiLL】
https://www.youtube.com/live/VIK9SJoMqJY?si=NLOg9sR-4hOr85hi
無知なオールドメディアの高市下げ(笑)」
何シテル?   10/06 20:54
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1 2345 6
789 10111213
1415 161718 19 20
21222324252627
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation