• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

早起きして東海シリーズ最終戦・・・幸田サーキットへ観戦&サポート(邪魔?)

今日は久しぶりにジムカーナ会場に会場へ行きました♪


今回は東海シリーズ最終戦、場所は幸田サーキット!
みん友さんや繋がりのあるチームの皆さん、旧知の方、パーツ供給絡みの選手他の皆さんが出場しているので応援&冷やかし観戦です(*´∀`*)



僕も一人参加のN選手(CT9A)について完熟歩行したり僕なりのポイントをお話させてもらったり(#^.^#)
今回のコースは幸田サーキットでジムカーナが開催される場合の基本的なレイアウトですから接戦が予想されました。

さて、みん友さんの選手個々のお名前やリザルドはスペースなどからご本人さん、他の方にお任せさせて頂きたいと思います。申し訳ありませんm(_ _)m

今回の感想。会場を伺って正解、というか凄く嬉しかったです!何が・・・
思った通りの接戦で面白かったのと~
僕からブレーキパット供給絡みのM選手(86)の僅差の2位やみんカラ繋がりのFjii選手(FD2、優勝・・・もう定位置ですね♪)の活躍\(^^@)/
知り合いのNi選手(GDB)の地道な努力が実った優勝(T▽T)・・・等等本当に嬉しく楽しい思いをしました!

僕も元気を頂き感謝しています♪

僕も早く復帰しなければ・・・








Posted at 2014/09/14 16:40:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

ああ・・・(ToT)

ミニクワッドコプターが・・・

>

ついに墜落・・・



録画モードにして高度を上げてこの丘の上あたりで静止、丘向こうの街の景色を撮っていたら・・・ローターの一個が外れるのが見えた(;´д`)
当然きりもみ墜落・・・

2GBのマイクロSDだけでもと思って藪の中に入って探したけれど見つかるわけもなく・・・_| ̄|○

ローターをシャフトにはめ込むタイプの奴は抜けグセがつくみたい、次買う時はGPS付きのものにするか?
Posted at 2014/09/13 16:01:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

朝のMTB♪・・・行く途中でちょっと(@_@;)

MTB仲間のYさんとTさんからお誘いで朝一パンプトラックに行きました~

BMXコース用に組んである軽量ホイルのタイヤをMAXXISモノレール(クロスカントリー系)からDMRスーパークロス(トラック、ストリート専用)に履き替えてのシェイクダウンです♥

朝一、近所の〇KでTさんにピックアップして貰って移動・・・
コースに到着する直前のFMでMの新ドリンクでカフェインチャージ!そこのPでちょっとマッタリ気味だけど目つきに気合の入った猫を見つけたので写真を・・・
ちょっと攻撃される?みたいな間合いのあとこの写真のポーズ(≧∇≦)


カフェインチャージの後、道を走り始めると懐かしい2STの匂いが・・・
どうやら前走車からみたい・・・だんだんその小さい車に追いつくと・・・(゚д゚)!
ジウジアーロデザインの名車!フロンテクーペです!2シーター360cc!
小さい!小さい時おじさんが乗っていて隣によく乗せてもらっていたけどこんなに小さかったとは・・・
完全オリジナルでプレートをみるとずっと乗っている感じです。
写真を撮り損ねたのが無念です~
朝から興奮しました♪


パンプに到着~
雨の後らしい感じで砂が浮いていたのでまずはコース整備から・・・
Yさんは朝食、Tさんはエア圧をコース用に調整、僕はプラプラ♪


今日は前までと違って空気も爽やかで気持ち良かったです♪


タイヤも最高で転がり抵抗が少なくて車速がのりゴキゲンです。途中ラインを外して浮き砂に乗り転倒2回、バンクからの飛び出し3回程・・・トレッドのノブが低いので路面に引っかからないからなんでしょうね~


コーナー進入時にちゃんとFrに荷重をかけて車速を殺さないように遠心力でバンク上部にラインを乗せて旋回中は車体のセンターに荷重を移動させる、そういった攻めの走りの基本をしないとグリップ力を引き出せない感じです。


結構、いい感じで2時間走って10時ころ上がりました(^_-)-☆


Posted at 2014/09/13 13:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日 イイね!

今日の話・・・多分あるあると思います┐(´д`)┌

午前中は仕事がらみで銀行と法務局へ行きました・・・

奥さんの買い物も兼ねてなのでSTERAで・・・スーパーに駐車して奥さんはスーパーへ、僕は徒歩5分位の銀行へ歩いて行きました。
交差点を渡ってすぐ銀行なのですが交差点(当然横断歩道を渡ります)を真ん中手前まで歩いたところで勢いよく曲ってきたプリ、減速もなく僕の方へ!おお!一瞬身構えたところで軽いスキッド音と共に停車~「お・ま・え~」と心で言いながらDrに目をやると・・・ジジイ・・・会釈も何もなく薄笑い・・・もういいや~

銀行で用事を済ませて銀行駐車場の端を歩いていたら勢いよく入ってきたマークXのオッサンノーズを振ってバックで入れようとするのですが勢いつきすぎて正確に停止できないもんだから僕はまたはねられそうに・・・睨んだら視線を合わせようとしない・・・素直じゃない横着人間が増えたな~

その後、スーパーで奥さんと合流して法務局へ行き降りて事務所に歩いていたら女性ドライバーのX5がこれまた勢いよく入場!女性ドライバーに多いのがステリング切り込み量不足、このため大回り、これまた当てられそうに(;´Д`)

午前の1時間以内で3回跳ねられそうになりましたよ~車種をあまり語りたくないのですが今回は酷いので語らせて頂きましたm(_ _)m
技術もないのに横着、カッコつけが一番カッコ悪い事だと思わないのかな?

寝るのが遅かったので昼寝を少ししてバッテリーの交換をしました。
Evoやインプばかり触ってきてiQの意味の無い(?)ところの仕上げの手間に苛立ちを覚えながら作業を終わらせました。Evoなら交換だけなら準備を含めて10分くらいが1時間近く?何だ(メ・ん・)?



交換後、忘れてはいけないのがエンジン始動してしばらくアイドリング学習。何分かは知りませんがEvoやGC8時代に30分以上と言われていたので30分行いました。その間に各部分のセットUPを行いました。この作業はマフラー、エアクリ交換した場合でも必ず必要ですので・・・



DEKAの取説には装着後13.8V~14.6Vにあるように書かれていましたがpivotのメーターで見る限り13.8~13.9VなのでOKとしました♪
Posted at 2014/09/12 16:44:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日 イイね!

あ~昨日の話だ!(^_^;)

11日の昼一でKDDIのおねーさんが来訪・・・DOCO・・の個人(家の3台)契約携帯を法人契約に変えて乗り換えたらいくらになるかのシュミレーションを持ってきてくれました。確実に安くなる、9月決算月の特典が多数だったので乗り換えることにしました。浮いた分でi-PADを追加契約です。これで海外での型遅れで業務が遅いノートPCにイライラすることがなくなりそう?です。

その後、86用ブレーキパットの納品&僕の頼んでおいたDEKAのバッテリーの引き取りにLosedogsさんのところへ行きました。
16時頃到着して今週頭からT社長共々ハマっているPS3のWRC4にチャレンジです。


これ・・・めちゃめちゃいい!
まともに走れません(^_^;)
F1は走ってもあまり熱くなりませんがこいつは熱くなりますね~
練習になる事間違いありません!
1時間はすぐ経ってしまいます。
だって悔しいんですもん!

社長共々終わったのが21時((((;゚Д゚))))
うちについたのが22時・・・
飯食ってメールチェックと郵便物のチェック。
そしてキプロスからのiQオーナーの問い合わせメールをこなすのに30分(英語力が欲しい!)
で、今の時間に・・・

あした・・・いや、今日はバッテリー交換と銀行、法務局・・・あ~事務仕事は避けたいけど仕方がない。
Posted at 2014/09/12 01:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日本4都市がアフリカ移民の故郷に?JICAのホームタウン認定でどうなる?[三橋TV第1063回]山根真・三橋貴明・菅沢こゆき
https://youtu.be/MNZxLbke5wE?si=HYALMdMSz7FtuRgh
何シテル?   09/05 20:54
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation