• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

上海二日目…豫園

今日は豫園の市場に通訳さんと行きました。

目的は革製品の業者と他の面白いアイテムを探す事でした。
目的とは違ったけど今回仕入れたモノ用の箱を仕入れる事ができました🎶
日本で見積りを取った場合の四分の一!
日本の業者さんには申し訳ないけどこれだけ違うと流石に…
日本の産業を守るという観点からするとダメなんでしょうけど僕の商売規模に対してキチンと対応してくれない業者さんが殆どなのも事実です。
商取引はハートが前面にあって価格だと思います。

今日のパッケージ店の夫婦もいい人柄だしいい取引が出来たと思うのでした。
名刺も貰って今後何かあったら頼もうと思います。

箱入りにした場合の問題は僕のスーツケースに入るかどうかだったけどギリOKだったd(^_^o)

そして、もう一つ嬉しい事がありました(^。^)
8月に上海に来た時、持って帰るのを忘れた大事なビジネス本をホテルが保管していてくれていて先程持って来てくれた事です🎶
昨日、がっかりした事があっただけに嬉しさひとしおです。

たまにはいい事がありますね(#^.^#)
Posted at 2014/11/08 18:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

今日の上海での予定が…(-。-;

参りましたよ…

まさか前職場の駐在の手配したガイドにブッチされるとはね(−_−#)
遊びじゃないんだけどそんな風に思われているのかな?

まあ、必要なブツは他のルートで目処がついているので目的は半分達成しているんだけど…
今日は安定供給の為に違うルートを探そうとしたんですが出来なかった。
日本人でもサラリーマン根性で生きているようなタイプだと信用ならないというのをつくづく感じました。
そりゃ経営者は自由だけど結果の責任も自分で負わなければならないというのを少しは解って欲しいな…
僕の時間はイコール、経費ですよ…誰もお小遣いはくれませんヨ T_T

一時間後に忘れていました、今から行きましょうか?と言われても来るまでの待ち時間と市場までの移動時間を考えたらもう意味がないでしょう?

明日、明後日と前から頼んでいる通訳さんにお願いして市場に行って見ます。

後に続く動きをしないとな〜
Posted at 2014/11/07 19:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

上海に向けてGo!

混むのが苦手なので始発のバスでセントレアに来ました。
カウンターはまだ準備中です…
チェックインが8時で時間があまるのに出発が9時35分、中国系航空会社の時間管理の考え方が日系航空会社と違うなと感じる時。日系はチェックインが早目に始まって出発までの時間に余裕があります。
Posted at 2014/11/07 06:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月06日 イイね!

メッセナゴヤ・・・異業種交流会

今日は金城埠頭で開催されている異業種交流会「メッセナゴヤ2014」に行ってきました。
各種加工業、ソフト関連、住宅、安全、健康etc、色々な企業がビジネスチャンスを求めて出展するものです。
僕もビジネスパートナーとなりうる可能性のある企業さんを探して4時間ほど周り、海運業、金属表面加工業、海外進出支援関連政府機関窓口等とお話させて頂きました。


色々な地方自治体や市ごとの商工会議所が参加しているのも面白かったです。鹿児島、北海道その他色々あったけど‥僕的には群馬県が印象あったかな?ぐんまちゃんやスバルさんの案内とかね・・・
本当の交渉した展示会場の写真はシークレットで写真はありませんのでスミマセン。

やはり愛知県ですね。やはりトヨタグループさんの出展規模が大きかったです。
ダイハツさんや素材メーカーさん、納入メーカーさんなど・・・

その中で豊田紡織さんのブースを拝見してRCFのシートに座らせていただきました♪
とても、よく考えられたシートでわざわざアフター品に替える必要性を感じない程の出来栄えでした。
ここでたまたま話をさせて頂いたのがiQのGRMNのシートを手がけた生産技術室の室長さんでBMWとの提携を睨んだ今後の方向性などを聞かせて頂きました。当然ながら僕の方向性なども・・・









前回、見に行ったときは僕も会社を起こした年だったので自社の問題点や欲求などが無かったのであまり気にならなる企業さんが無かったのですが今回は違いました。
もっと時間が欲しかったです。
急ぎで写真を撮ったのでピンボケが辛いです( ;∀;)


明日から上海に革製品ですが買い付けに行きます。その準備がね(;´д`)<a href="/image.aspx?
Posted at 2014/11/06 18:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

ショートスタビリンクが届いた~



届きましたよ(#^.^#)
試作ショートスタビリンク♪

ホイル交換と同時作業ができるから嬉しいです~
余裕をもったサーキットテストをしたかったけど色々仕事が詰まっていてヒルクライム本番の3日ほど前しか日程が空いていないのが辛いけど・・・
とりあえず仕上がり状況の確認もOK!ノーマルリンクのショックとスタビの締結部が貧弱なピロ(?)に対してこちらはきちんとしたピロ♪

僕の狙い通りだと初期ロールをきちんと抑える事ができて初期のステアリング入力でのノーズの入りのレスポンスが向上するのとトラクションが向上するはず・・・

GC8の時はかなり効果があったんで期待しているパーツなんです♥
Posted at 2014/11/05 14:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大日本猟友会が指摘 「クマ被害の急増は太陽光発電所が一因」 自衛隊の出動にも反対するが、今回は自衛隊は出動した方が良いと思います。
https://youtu.be/2W-a9QcCpn0?si=Dd_3n7bGIGnG2C-j
何シテル?   11/06 19:49
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation