• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2015年01月06日 イイね!

ERC・・・第1戦オーストリア

今年は寒いのかな?
結構サラサラの雪っぽいです・・・

あまり雪の競技経験がないので憧れてしまいます(#^.^#)
集中したスノー&氷上練習をしたいです・・・
ただ、マシンをどうするか?
からですね~

こればかりはLSD付きじゃないと(^_^;)


Posted at 2015/01/06 14:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

Air Repair号修理の準備と・・・お?

今日は正月明けの初日ということで午前中はメールの処理とか関係各業者さんへの連絡、銀行回りであっという間に時間が過ぎ去りました~

iQの方はというと足が出来上がったのが年末なので修理を任せている協力店さんの処(KRモータース商会さん)へ持ち込めたのは今日という状態です(^_^;)

まずはトヨタ部品共販さんの処へよってナックル部分の固定ボルトを調達(Dタイプφ12)ですが取り寄せでした。
今までは加工してCT9A用偏心ボルトを使用できるように加工して-1.5度にキャンバーをしていましたが費用対効果を考えてトヨタ純正の細いサイズのボルトを使って-2度にしようと思います。
タイヤの減り方、トレッド面の温度を測ったらこじった運転をしていないのにも関わらず外側の温度が高いことが分かりましたので・・・




師匠のところの86達のデータでDタイプのボルトを使って締め付けトルクを多めにして組み付けしたものが1年以上狂いも生じず走れている事がCT9A用ボルトを使わないようにしようと思った理由です。

ショックとボルトナットをKRモータース商会さんの処へ持ち込んだ時、珍しい車が運び込まれていました!
僕には何か分からないのですが相当マニアックな車みたいです( ゚ー゚)( 。_。)





Air Repair iQはエアロがまだ納期未定状態だしちょっとドアの塗装もあるみたいだし今月の新舞子には間に合わない確立が大きいです( ;∀;)
それに仕事の打ち合わせで香川にその頃に行かなきゃいけない可能性が大きいし・・・
ほぼ2ヶ月乗れていない状態・・・Evoの時のOHよりも長い待ち、マイナー車の辛いところか・・・
Posted at 2015/01/05 18:58:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

No Risk No Fun・・・ラリーは走る側も観る側も一心同体♥



ラリーに限らず観る側も走る側も走らせる側も一心同体で( *`ω´)
本当にいいイベントというものは皆で楽しみ、そしてアクシデントも皆で解決♪

日本だと何かあったら「あっちのせい、こっちのせい」「責任は?」などなど・・・
報道はバッシング!
年末、年始とかの特番にクラッシュシーンだけ取り上げてゲストと共に大騒ぎ・・・┐(´д`)┌

ラリーの参加はまだまだ未定だけれどヒルクライムは今年も参加します('∇^d)

参加される皆さん、主催者の皆さん、観に来られる皆さん一緒に素晴らしい時間を過ごしましょう♪
Posted at 2015/01/04 14:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

MTB専用コース2015初走り!・・・が~

2015年のSRAMパークOPEN初日の今日、仲間のTGさんの27.5KONAの筆おろしと僕の27.5GIANTのコースデビューを目論んでOPEN時間にコースに乗り込みました( *`ω´)

しかし・・・
予想してたとは言えご覧のとおり( ;∀;)

いきなり走り始めるのもなんだなと思い、コースウォークをしました。








これまた予想より酷い・・・

完全な凍土状態ならまだしも霜柱が溶けかかり凍っているところも下層が緩んでいる感じでニュルニュル・・・

暫く乾くかどうか様子見をしようとしたらだんだんライダーが増えてきてMTB談義~半分は知っている人達なので殆ど新年会?
そうこうしているうちに待ちきれない人達がドンドンコースに・・・
戻ってきた姿をみて(´Д`;)
メカニズムが単純なハードテイルならまだしもリヤサスリンクのある車体でこんな細かい土質のコースのしかもこんなコンディションで走るなんて・・・後のメンテを考えたら・・・ということで今日は走行を止めました~
走行料金もまだ払っていなかったし・・・気持ちよく走りたいもんね(^_-)-☆
Posted at 2015/01/04 13:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

初詣2・・・いつもプチMTBライドする山の主?

今日はいつもプチMTBライドをさせて頂いている山の主(?)のお不動様にお参りしてきました。
いつもは少しだけどハイクアップしてお不動様にお参りして走り始めるのですが今日は走らず麓にMTBを置いて歩いて登りました。

そして今年の祈願(というより見守ってね的な・・・)をしてきました~

帰宅後、ちょっと物足りないので近くの公園で少し基礎ライド・・・
ライディング用の格好じゃないけどつい・・・ね(#^.^#)

路面が冷えているのとダート用セミスリックで湿気た路面を走って砂がコーティングされた状態・・・
舗装のカットイン後にジャンプをする場所でカットイン中にFrタイヤが滑りました(汗)
がFrサスのセッティングが出来ているので(プチ自慢♪)滑りきる前に引き起こせて直進状態にもって行けて難なくジャンプ♪

メインの初詣はこれで終わりですm(_ _)m

Posted at 2015/01/03 14:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【メローニ高市ハグ!日本保守党めちゃくちゃな訴訟!】「立花と全く同じ」「とことんスラップ」「日本語読めない」?!
https://www.youtube.com/live/bDqwiOqiILA?si=auAK-NU5hwbZju-E
的外れ批評をする人(笑)反論する気にもならん」
何シテル?   11/23 17:30
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation