みん友さんとの昼食の後帰宅して、仕事を少しやって、ラーメンライドの準備・・・
MTBは趣味でもあるけれど、関係者の方々は、お客様でもあるのでお誘いには乗らせて頂きます(複雑?)
準備をしていてふと気がついた・・・ ライト!そうだLEDのヤツだけれどUSB充電だった~
集合が17時で気がついたのが16時(・_・;) とりあえず充電開始・・・
16時40分まで充電してHottspinへ向けて出発!
17時にとりあえず到着したけれど既に脚と腕の筋肉を使ってしまいました(T_T)
20分程して店からのスタート組、店長、某オフロード用品系販社の営業さん、某医大の先生、GIANTファクトリーのエースライダー、僕が揃ったところでスタート♪
まずは一件目~
ここで岡山から遠征組のBMX世界戦経験組の二人のライダーと遅刻の1名と合流です♪
ここの炙りチャーシューを食べない事には始まりません!
いつハーレーにまたがり旅に出かけてしまうか解らないオヤジのこいつは旨い♪
一個目のストリートポイントでウォーミングUPライド(暗くて写真がとれませんでした・・・)
ほどほどやった所で次のポイントへ移動
ここでは少し長めの時間、飛びやエアをメイクして遊びました(#^.^#)
その後、栄周辺をウロウロ・・・
冬休みの始まった世の中ですので賑わっていますよね♡
途中の都市高速の下で少し・・・m(__)m
そして名古屋市内にしかない遊具通称”富士山”
BMXストリート系の外人のプロライダーも絶賛のセクションです!
かなり以前、名古屋のイベントにゲストで来た、そのプロライダーは完全に頂上からまだ人の背丈の高さをメイクしながら飛んでいました(*_*;
今日のメンバーの中で綺麗にメイク出来るのはGIANTライダーと某医大の若先生のみ・・・
僕はどうにかレベル(^_^;)
この場所は20年程前、前職時代に名古屋へ大阪から転勤してきたばかりの頃、事務所があった場所の近所・・・
ランチを食べていた小さくて旧いキッチン〇〇も健在(#^.^#)
ここでの遊びを終わらせて帰宅モードに・・・
千種付近で2件目のラーメン屋さん♪
ここではコクがあるけれどあっさり系の和歌山ラーメンを頂きました~
久しぶりなのでトッピングのたまごを頼むのを忘れてしまった(-"-)
そして、時間は0時、自宅方面へ移動開始です。
僕のライトが充電不足ですでに警告ランプの点滅が始まりました(*_*;
その為に、僕は星が丘で皆と別れて最短距離で自宅に向かいました。
既に、腕と脚はダルダルです(T_T)
何とか自宅にたどり着いたのが1時30分頃
風呂に入って床についたのが2時30頃
楽しいけれどチョット辛いラーメンライド・・・仲間内では冬の風物詩・・・きついけれど止められません~
今日は昼からJAFと中部モータースポーツ表彰式の打ち合わせ、そしてその後にDさんへ事務処理に向かいます(^_^;)
Posted at 2015/12/27 09:34:03 | |
トラックバック(0) | 日記